![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62126376/rectangle_large_type_2_22edf55517323b21d98816516b1315e2.png?width=1200)
やったー!!石田祐康監督&スタジオコロリド最新作『雨を告げる漂流団地』の2022公開を発表!
9月25日(土)21:00より、NetflixのファンイベントTUDUMのアニメステージが実施されました。裏番組に『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を抱えているというすごいタイミングでの実施となってしまってます。まぁ、配信なのでそこまで問題は大きくないといえばないのですが。
\ついに本日開催🎉/
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) September 25, 2021
最新作含む #ネトフリアニメ 作品から、様々なタレントやクリエイターとのトークなど、ここだけでしか観られない特別企画をお届け!
⏰9/25(土) 21:00~
<#TUDUM アニメステージ>
Netflix Japan 公式YouTubeチャンネルにて配信!ご視聴はこちら
☞https://t.co/iEHj4uoynO pic.twitter.com/UKCKgtTIIl
そんな、このアニメステージにて、まさかのサプライズ発表がありました。
なんと、2022年にスタジオコロリドの最新作映画をNetflix配信することが発表されたのです!!
その名も『雨を告げる漂流団地』!
監督を務めるのは『陽なたのアオシグレ』『ペンギンハイウェイ』の石田祐康監督。
脚本には、石田祐康監督に加えて、森ハヤシさんと坂本美南香さんの3人が名を連ねています。森ハヤシさんは『はたらく細胞BLACK』の脚本・シリーズ構成、坂本美南香さんはTVアニメ『バビロン』に参加されていた方です。
そしてキャラクターデザインに名を連ねるのは、『ペンギン・ハイウェイ』『泣きたい私は猫をかぶる』の作画監督や美術デザインを担当していた永江彰浩さんが担当。キャラクターデザイン補佐として、同じくコロリドの長編2作に参加した加藤ふみさんが名を連ねています。
石田祐康監督作品は気持ちが良いぐらいに私に刺さってきているので今作についても非常に楽しみ。てっきりNetflix配信だけかと思いきや全国ロードショーも予定されているようなので、映画館で楽しみたい派も安心できそうです。当初は映画館を脅かす存在のように語られることの多かったNetflixですが、なんだかんだでディズニーさんよりも、Netflixの方が映画館のこと支えてくれてるように思いますよ。
今の所2022年公開という大まかな公開時期のみが発表されていますが、雨が題材なら初夏......もしくは夏が舞台っぽいので夏休み映画としての上映を期待したいですね。
個人的にはここに来ての2022の大型期待作の到来という感じです。
こんな大事な発表、よりによって鬼滅にぶつけるなよ!
============
noteのマガジンもほぼ毎日更新を実施中。
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
購読マガジンもやってます。購読してくれた嬉しいです。
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も絶賛募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14760961/profile_5ca1b8a20d933c7640591f029d9b25aa.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?