
これPIXARなの!?『ソウルフル・ワールド』と同時上映予定だった短編『夢追いウサギ』の感想!
こんにちは。
アニメ映画ライターのネジムラ89です。
珍しく短編アニメの感想を。
PIXAR短編『夢追いうさぎ』を観ました
ディズニーの長編アニメーション映画といえば、短編アニメーションが同時上映されるのがお決まり。
もともと劇場上映を予定していた『ソウルフル・ワールド』も実は同時上映予定だった短編アニメーションがあります。
その名も『夢追いウサギ』。
夢追いウサギ(原題:Burrow)
制作年:2020年 / 制作国:アメリカ PIXAR制作
監督:マデリーン・シャラフィアン
こちらも『ソウルフル・ワールド』と同じくDisney+での配信作品となったので、一緒に観させていただきましたよ。
観てみた感想をざっくり一言でいうと
可愛すぎる。
温かみのあるタッチのイラストと閉鎖的にならざるを得ない時代だからこそ、“助けを求めよう”“隣人を助けよう”というメッセージが響く作品にはなっているのですが、そういった深い感情を突き抜けるほどウサギが可愛すぎるところがお気に入りのポイントとなる作品でした。
是非是非、『ソウルフルワールド』を観る前に、この一本もセットで観て欲しいです。作品自体やテーマとしての繋がりはそこまで深くないのですが、本来の付け合わせとしてパッケージングしておいて損はないはず。
これ、本当にPIXARなのかよ、といったツッコミや、もっと詳しい感想をネタバレありで書いていきます。
_________________________
ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者、もしくは単品でこの記事をご購入いただいた方のみ閲覧いただけます。
「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」では、古今東西のアニメ映画を、より楽しめるような情報をほぼ毎日発信中です。初月無料となっているので、まずは定期購読(月480円)をポチってみてくださいな。月々20記事前後で配信中なので、ひと記事25円以下で読める計算になってます。お支払い月の記事は読み放題になりますよー。
過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。
_________________________
3DCGの名手PIXARと手描きアニメーション
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?