![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131310018/rectangle_large_type_2_eaae57e536364600484142b51a1e7c8f.png?width=1200)
【映画賞】アニー賞2024全部門結果発表!2024年の受賞作一挙紹介!
今年は51回目!
アニメーションのためのアワードであるアニー賞が現地時間の2月17日に発表となりました。
アニー賞とは
数多く存在するアニメーションに特化した賞の中でも、名のある大きな賞の一つ。主催は世界各地に支部を持っている国際アニメーション映画協会(ASIFA)。“アニメ界のアカデミー賞”と称されることもありますが、良く言えば華々しい賞であり、悪く言えばアメリカ寄りの賞というニュアンスが込められいるのでは?と思っています。
先月、ノミネート作品一覧を紹介しましたが、改めて今回発表された受賞作品を一挙に紹介していきます。(★が付いているのが今回の受賞作)
ノミネート一覧の方ではトレーラーなどの参考URL諸々のリンクも貼っといたのでググるのめんどくさい人とかはどうぞ。
公式サイトで結果を追いたい人はこちらを参照して下さいませ。↓
Best Feature(長編アニメーション作品賞)
★スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
・君たちはどう生きるか
・ミュータントタートルズ:ミュータントパニック!
・ニモーナ
・すずめの戸締まり
アニー賞長編賞は『スパイダーマン:アクロス ザ スパイダーバース』!
二部作の前編でも勝ち取ったのは見事です。
日本勢は残念ながら、受賞ならず。
まぁ、アメリカの賞だし、しょうがないと考えておくか。
Best Indie Feature(インディペンデント作品賞)
・Ernest & Celestine: A Trip to Gibberitia
・インベンター(The Inventor)
・コヨーテの4つの魂(Four Souls of Coyote)
★ロボット・ドリームズ
・White Plastic Sky
インディペンデント部門の方では、今年の賞レースで活躍中の『ロボット・ドリームズ』がアニー賞でも堅実に受賞。
日本でもクロックワークスさん配給で2024年公開予定です。
Best Special Production(特別製作作品部門)
・“アトム・イブ“スペシャルエピソード
・カタチの島(ウィンター・ブルー)
★スヌーピー プレゼンツ マーシー、あなたは特別
・スメッドさん一家とスムーさん一家
・ビロードのうさぎ
Best Short Subject(短編アニメーション部門)
・Carne de Dios
・Daffy in Wackyland
・HUMO
・PINA
★WAR IS OVER! Inspired by the Music of John & Yoko
Best Sponsored(スポンサード賞)
★「Video Games」 by Tenacious D
・Alzheimer’s Research UK 「Change The Ending」
・「The National」Laugh Track (feat. Phoebe Bridgers)
・Up in smoke
Best TV/Media - Preschool(未就学児向けTV/配信作品作品賞)
・Batwheels -To the Batmobile!
★Ghee Happy-Navagraha
・Playdate with Winnie the Pooh-Piglet, Tigger and the Cardboard Box
・ストーリーボットがこたえるよ-分数
・こちら、どうぶつたんていきょく-森の食べ物がぬすまれた!?
Best TV/Media - Children(子供向けTV/配信作品作品賞)
・カース!呪われた秘宝:ヒヒの神殿
★ヒルダの冒険:妖精の国
・ムーンガール&デビル・ダイナソー:ビヨンダー
・パパはバウンティハンター:変わった人生
・カタチの島:シカクさんの特別な場所
Best TV/Media - Mature(14歳以上向けTV/配信作品作品賞)
・ビッグマウス:世界の思春期コンニチハ
★BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ:鍛錬のかけら
・ボブズ・バーガーズ:Amelia
・Scavengers Reign:The Signal
・Tomato Kitchen
Best TV/Media - Limited Series(TV/配信作品シリーズ作品賞)
★Kizazi Moto:ジェネレーション・ファイア fromアフリカ:エンカイ
・Only You: An Animated Shorts Collection:Yellowbird
・PATH TO THE PEAK 頂へのきずな:第1話
Best Student Film(学生作品賞)
・From The Top
・Kolaj
・La quête de l'humain
・Quem Salva
★The Little Poet
Best FX for TV/Media(アニメーション効果賞TV/配信作品部門)
★BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ:邪悪な夢よ、怒りの言葉よ
・Kizazi Moto:ジェネレーション・ファイア fromアフリカ:モレミ
・スターウォーズ・ビジョンズ:シス
・バッドガイズ:めっちゃバッドなクリスマス!?
・ホワット・イフ…?:もしも…カホーリが世界を造り直したら?
Best FX for Feature(アニメーション効果賞長編アニメ部門)
・チキンラン:ナゲット大作戦
・マイエレメント
★スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
・すずめの戸締まり
・The Peasants
Best Character Animation - TV/Media(キャラクターアニメーション賞TV/配信作品部門)
・Adventure Time: Fionna and Cake:The Winter King
Alex Small-Butera
★BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ:1話・4話・6話
Alex Bard
・Kizazi Moto:ジェネレーション・ファイア fromアフリカ:モレミ・伝説のサーファー・スターダスト
Andre DeVilliers
・スター・ウォーズ ビジョンズ:だってママだもの
Laurie Sitzia
・THE AMAZING DIGITAL CIRCUS
Kevin Temmer
Best Character Animation - Animated Feature(キャラクターアニメーション賞長編アニメ部門)
・マイエレメント:Jessica Torres
・ニモーナ:Toby Seale
・ルビー・ギルマン、ティーンエイジ・クラーケン:Prashanth Cavale
・すずめの戸締まり:土屋堅一
★君たちはどう生きるか:本田雄
本田雄さんが受賞!おめでとうございます!
Best Character Animation - Live Action(キャラクターアニメーション賞実写作品部門)
・アソーカ
Rick O’Connor, Mike Beaulieu, Stewart Alves, Kevin Reuter, Wai Kit Wan
・コカイン・ベア
Carmelo Leggiero, Steve Braggs, Kevin Kelm, Cedric Enriquez Canlas, Kane Elferink
★ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー Vol.3
Fernando Herrera, Chris Hurtt, Nathan McConnel, Daniel Cabral, Chris McGaw
・リトル・マーメイド
Pablo Grillo, Kayn Garcia, Ferran Casas, Stuart Ellis, Joseph Lewis
・トランス・フォーマー ビースト覚醒
Kevin Estey, Kai-Hua Lan, Blaine Toderian Toderian, Richard John Moore, Joseph C.K Leong
Best Character Animation - Video Game(キャラクターアニメーション賞ゲーム作品部門)
・Atomic Heart
Mundfish Animation Team
・ホグワーツ・レガシー
Tara Edwards
・Let’s! Revolution!
BUCK Animation Team
★Marvel's Spider-Man 2
Insomniac Games Animation Team
・Teslagrad 2
Aslak Helgesen
Best Character Design - TV/Media(キャラクターデザイン賞TV/配信作品部門)
・Clone High:Let’s Try This Again
Tara Billinger
・Jessica's Big Little World:Bedtime Routine
Nick Winn
・Kizazi Moto:ジェネレーション・ファイア fromアフリカ:ハートをください
Lesego Vorester
★ムーンガール&デビル・ダイナソー:ビヨンダー
Jose Lopez
・スピリット・レンジャーズ〜森のおたすけ隊〜:水の守り人
Marie Delmas
Best Character Design - Feature(キャラクターデザイン賞長編アニメ部門)
・マイエレメント
Maria Yi
・リトル・バットマン クリスマスの大冒険
Nikolas Ilic
・ニモーナ
Aidan Sugano
・Robot Dreams
Daniel Fernandez Casas
★スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
Jesús Alonso Iglesias
Best Direction - TV/Media(監督賞TV/配信作品部門)
・Kizazi Moto:ジェネレーション・ファイア fromアフリカ:モレミ
Shofela Coker, Andrew McNally
・パパはバウンティハンター:変わった人生
Kenji Ono, Kai Akira, Patrick Harpin
・ポケモンコンシェルジュ:どう?いま楽しい?
小川育
・Scavengers Reign:The Fall
Diego Porral
★スター・ウォーズ:ビジョンズ:スクリーチャーズ・リーチ
Paul Young
Best Direction - Feature(監督賞長編アニメ部門)
・ニモーナ
Nick Bruno, Troy Quane
・Robot Dreams
Pablo Berger, Benoît Feroumont
★スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
Joaquim Dos Santos, Kemp Powers, Justin K. Thompson
・ミュータント・タートルズ ミュータントパニック!
Jeff Rowe, Kyler Spears
・君たちはどう生きるか
宮崎駿
Best Music - TV/Media(音楽賞TV/配信作品部門)
・Animaniacs:Talladega Mice
Steven Bernstein, Julie Bernstein
・Babylon 5: The Road Home
Michael McCuistion, Kristopher Carter, Lolita Ritmanis
・Pacemaker
Christopher Lennertz
★スター・ウォーズ:ビジョンズ:アーウの歌
Markus Wormstorm, Nadia Darries, Dineo du Toit
・スメッドさん一家とスムーさん一家
René Aubry
Best Music - Feature(音楽賞長編アニメ部門)
・マイエレメント
Thomas Newman, Ari "LAUV" Leff
★スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
Daniel Pemberton, Metro Boomin
・すずめの戸締まり
陣内一真、RADWIMPS
・ミュータント・タートルズ:ミュータントパニック!
Trent Reznor, Atticus Ross
・君たちはどう生きるか
久石譲
Best Production Design - TV/Media(美術賞TV/配信作品部門)
★BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ:鍛錬のかけら
Jason Scheier
・BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ:明歴の大火
Toby Wilson, James Wilson, Emil Mitev
・Scavengers Reign:The Storm
Charles Huettner, Jonathan Djob Nkondo, Pauline Mauvière, Hugo Moreno, Jon Juarez
・スター・ウォーズ:ビジョンズ:シス
Carlos Salgado
・ホワット・イフ…?:もしも…ネビュラがノバ軍に入ったら?
Paul Lasaine, Kristina Vardazaryan, Cynthia Halley, Ryan Magno, Simon Dunsdon
Best Production Design - Feature(美術賞長編アニメ部門)
・マイエレメント
Don Shank, Maria Yi, Dan Holland, Jennifer Chang, Laura Meyer
・ニモーナ
Aidan Sugano, Jeff Turley
★スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
Patrick O'Keefe, Dean Gordon
・ミュータントタートルズ:ミュータントパニック!
Yashar Kassai, Arthur Fong, Tiffany Lam
・君たちはどう生きるか
武重洋二
Best Storyboarding - TV/Media(ストーリーボード賞TV/配信作品部門)
・Craig Before The Creek:Craig Before The Creek
Erik Fountain
・Fright Krewe:The Blood Awakening, Part 1
Leah Artwick
・Gremlins: Secrets of the Mogwai:Never Give Up
Kristine Lee
・カンフーパンダ:龍の戦士たち:ズーマの黙示録パート2
Grace Liu
★ムーンガール&デビル・ダイナソー:リンクを走れ
Ben Juwono
Best Storyboarding - Feature(ストーリーボード賞長編アニメ部門)
・チキンラン:ナゲット大作戦
Richard Phelan
・ニモーナ
Esteban Bravo
・Robot Dreams
Maca Gil
・すずめの戸締まり
新海誠
★君たちはどう生きるか
宮崎駿
Best Voice Acting - TV/Media(声優賞TV/配信作品部門)
・アーチャー:エピソード5
Aisha Tyler ( Lana Kane役)
・Craig Before The Creek:Craig Before The Creek
Vico Ortiz (Serena役)
★ムーンガール&デビル・ダイナソー:ムーンガール上陸
Diamond White (ムーンガール役)
・ソーラー・オポジット:ザ・リビジビリティ・ブイヤベース
Dan Stevens (Korvo役)
・ビロードのうさぎ
Alex Lawther (ビロードのうさぎ役)
Best Voice Acting - Feature(声優賞長編アニメ部門)
・リトル・バットマン クリスマスの大冒険
David Hornsby(ジョーカー役)
・FLY!/フライ!
Tresi Gazal(グウェン役)
★ニモーナ
Chloë Grace Moretz(ニモーナ役)
・すずめの戸締まり
松村北斗(宗像草太役)
・ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
Jack Black(クッパ役)
Best Writing - TV/Media(脚本賞TV/配信作品部門)
★BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ:浪人夫婦の物語
アンバー・ノイズミ
・Only You: An Animated Shorts Collection:Yellowbird
Tsvetelina Zdraveva, Jerred North
・Rock, Paper, Scissors: Birthday Police
Josh Lehrman, Kyle Stegina, Aram Spencer Porter, Julia Prescott, Mike Trapp
・Rosie's Rules: Time Trouble
Leyani Diaz, Maria Escobedo
・Scavengers Reign:The Reunion
Sean Buckelew
Best Writing - Feature(脚本賞長編アニメ部門)
★ニモーナ
Robert L. Baird, Lloyd Taylor
・Robot Dreams
Pablo Berger
・すずめの戸締まり
新海誠
・ミュータントタートルズ:ミュータントパニック!
Seth Rogen, Evan Goldberg, Jeff Rowe, Dan Hernandez, Benji Samit
・君たちはどう生きるか
宮崎駿
Best Editorial - TV/Media(編集賞TV/配信作品部門)
★BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ:浪人夫婦の物語
白砂由佳
・ヒルダの冒険:忘れられた湖
John Mckinnon, Mike Stefanelli
・アイ・アム・グルート:グルートの雪遊び
Dan Urrutia
・スターウォーズ・ビジョンズ:スクリーチャーズ・リーチ
Richie Cody, ACE, BFE
・ヴォクス・マキナの伝説:沈んだ墓
Todd Raleigh
Best Editorial - Feature(編集賞長編アニメ部門)
・マイエレメント
Stephen Schaffer, Amera Rizk, Gregory Snyder, Jen Jew, Kevin Rose-Williams
・レオ
Patrick Voetberg, Joseph Titone, Darrian M. James, Danny Miller, Brian Robinson
・ニモーナ
Randy Trager, Erin Crackel, Stephen Schwartz, Ashley Calle
★スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
Spider-Man: Across the Spider-Verse Editorial Team
・ミュータントタートルズ:ミュータントパニック!
Greg Levitan, Illya Quinteros, David Croomes, Myra Owyang
今年のアニー賞まとめ
The best team in the multiverse. Congratulations to our Spider-Man: Across the #SpiderVerse crew on 7 @AnnieAwards wins! pic.twitter.com/PxvCh6RilL
— Spider-Man: Across The Spider-Verse (@SpiderVerse) February 18, 2024
というわけでノミネートのタイミングでの『ニモーナ』の9部門での最多ノミネートからは一転、それを追う7部門ノミネートの『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』が逆転とでも言うようなほとんどのノミネート部門を勝ち取る形に。
個人的には『ニモーナ』を推していた一方で、『スパイダーバース』はシリーズ物だしなぁ……というバイアスがかかっていたので、むしろよく冷静にこちらに軍配を上げたなぁと感心しました。
もっと別の理由もあるかもしれないですが。
また『君たちはどう生きるか』は長編部門こそ逃しましたが、キャラクターアニメーション賞とストーリーボード賞を受賞。快挙です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708267996855-6CcwSNsotS.jpg?width=1200)
そして、それよりも快挙と言えるのはTV・配信作品部門で圧勝を果たしている『BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ』ですよ。こちらは6部門受賞。編集賞で白砂由佳さんが選ばれております。
そしてディズニーやドリームワークスアニメーションは大敗!
長編部門だけでなく一部作品を除いて多くが受賞を逃しています。
こんな年あるんだね。
以上、そんな感じのアニー賞でした。
ではまた来年。
関連記事
先行今年のノミネート一覧・予習記事(↓)
去年のアニー賞の受賞結果はこちら(↓)
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする有料記事は480円の有料マガジンを購入してくださいませ。。
お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14760961/profile_5ca1b8a20d933c7640591f029d9b25aa.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
アニメ映画ラブレターマガジン
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?