![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71347977/rectangle_large_type_2_cf13e7dd82b83c952d69932ac0054ca1.png?width=1200)
攻めるWOWOW!『永遠の831』の劇場上映!&新作アニメ『火狩りの王』発表
『永遠の831』の劇場公開が発表!
厳密には“アニメ映画”ではないと言いながら記事にはしていた『永遠の831』に新たなニュース。
なんとこの度、『永遠の831』が劇場公開されることが発表され、本当にアニメ映画になることが明らかになりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1643854547322-9kG2IKEb58.jpg?width=1200)
WOWOWでは1月30日(日)にすでに放送・配信を実施したのですが、3月18日(金)より劇場公開もされることが発表されました。監督・脚本を務めた神山健治監督のコメントはこんな感じ。
【神山健治監督からのコメント】
永遠の831は様々な課題を抱えた現代の日本社会をアニメーションで映し出した作品です。
WOWOWでの放送後に、劇場公開の機会を得られました。是非、多くの方にご鑑賞いただきたいです。
来場者特典も制作されるということで、一度観た人の集客も促せるのかなぁ……と思いつつ、放送されてもそこまで話題になっていない感じは不安でもあります。
『ぶらどらぶ』タッグが『火狩りの王』をアニメ化!
『永遠の831』の劇場公開に加えて、新たにWOWOW発のアニメ企画がもう一つ発表されました。その名も『火狩りの王』。
![](https://assets.st-note.com/img/1643861799985-Q4C65qQV8K.jpg?width=1200)
こちらはロゴのみが発表されているのみで他のビジュアルは発表されていないのですが、布陣に注目。
/
— WOWOW総合 (@WOWOW_SOGO) January 31, 2022
『#火狩りの王』
監督×構成・脚本が決定🔥
\#日向理恵子 原作の長編ファンタジー小説をアニメ化!
監督は #西村純二、構成・脚本は #押井守🎉
繊細で躍動感のある物語をどう表現するのか、乞うご期待✨
⇒https://t.co/XFXmnaC0lQ#WOWOW pic.twitter.com/yKovawUHw3
監督に西村純二氏、そして脚本に押井守氏という『ぶらどらぶ』タッグでの制作が発表。アニメーション制作は『DEEMO』や『サイダーのように言葉が湧き上がる』のシグナルエムディが担当します。
ちなみに原作は日向理恵子先生の同名ファンタジー小説。人類最終戦後の世界で、村育ちの少女・灯子と首都の元学生の煌四の二人を中心に、「火」をテーマにした物語が展開されます。
こちらは単発長編なのか、シリーズものなのか、まだ未発表の状態ですが、『永遠の831』の例もあるので、アニメ映画になる可能性もふまえて頭に入れておこうと思います。
そして日本を代表する元祖有料映像コンテンツとしてWOWOWの活躍にも引き続き注目しておきたいところです。
_______________________
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。
<記事購読メリット>
・よりディープなアニメーション映画の世界を紹介
・購入月の記事の有料範囲も読み放題
・単品購入よりも圧倒的にお得!
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14760961/profile_5ca1b8a20d933c7640591f029d9b25aa.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?