![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58228330/rectangle_large_type_2_075eef0e6f5fe0f9cf6cbdcbf2ae0b5f.jpeg?width=1200)
映画週末動員数ランキング8月1週末目のアニメ映画動向レポート&『とびだせ!ならせ!PUIPUIモルカー』の応援上映体験記
7月と8月を跨いで、猛暑を迎えている週末。
感染者数も拡大中ですが、オリンピックも映画興行も継続実施中。
そんな8月1週末目のアニメ映画興行ウォッチングを今月もやって参ります。
2021年7月31日〜8月1日の週末動員数ランキング
1位 竜とそばかすの姫
2位 映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園 ★
3位 東京リベンジャーズ
4位 ジャングル・クルーズ
5位 Fate/Grand Order 終局特異点 冠位時間神殿ソロモン ★
6位 イン・ザ・ハイツ
7位 ハニーレモンソーダ
8位 セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記
9位 ゴジラvsコング
10位 白蛇:縁起 ★
細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』がV3。
『未来のミライ』の興収28.8億円の記録を越え、興行収入は33億円を突破。
次なるハードルは『おおかみこどもの雨と雪』の42億です。
好発進の『映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園』はコロナ以前の水準を目指せる勢いで初登場2位。いつもと違う夏休み興行下の公開でしたが、お客さんを食い合う競合作があまりなかったおかげか、順調そう。とはいえ、現状外出しづらい状況がどんどん強まっていっているので、先行き不安でもあります。
その他アニメ映画の初登場組では『FGO』が5位、そして中国アニメ映画『白蛇:縁起』が10位にランクイン。アニメ映画勢が賑やかなのは嬉しいですね。
『PUIPUIモルカー』は圏外へ出ちゃいましたが、当初は2週間限定とされていましたが、継続館や追加の上映館、追加来場者特典が発表されました。
#モルカー映画情報
— PUI PUI モルカー【公式】 (@molcar_anime) August 2, 2021
『とびだせ!ならせ! PUI PUI #モルカー』
✨ 大ヒット、ありがとうございます! ✨
このたび、
🥕一部劇場での上映期間延長
🥕上映劇場追加
🥕【 8月6日(金)】から大ヒット記念入場者プレゼント「PUI PUI THANK YOUポストカード」の配布(先着・数量限定)
が決定しました! pic.twitter.com/uuI8AWwgNv
PUIPUIできないと楽しさ半減するので、返却性で良いから、モルカーボールをレンタル制にしてあげてほしい......。
実際に私も体験してきましたので、その感想を購読者枠で紹介します。
以上、そんな感ジ。
先週のランキングは以下の通り。
今週末は、これまでのシリーズもアメリカで好成績を収めている『ヒロアカ』の最新作がスタート。ただし大阪のTOHOシネマズなどでも週明けから再び座席の半減が始まったりと、時勢的には向かい風が強そうです。
以下、購入者/購読者枠では、挑戦的な応援上映を実施した『とびだせ!ならせ!PUIPUIモルカー』の体験記です。
_________________________
ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方のみ閲覧いただけます。
「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」では、古今東西のアニメ映画を、より楽しめるような情報をほぼ毎日発信中です。定期購読なら、お支払い月更新の記事は読み放題。ひと記事25円以下で読める計算になってます。
過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。
_________________________
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?