![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85353260/rectangle_large_type_2_47bf0dda772694de37e452c604565545.png?width=1200)
【映画レビュー】クライマックスのために映画の質が犠牲にされまくった問題作!?『ONE PIECE FILM RED』の感想
これだけ大ヒットしているので、多少腐してもいいよね?という気持ちで感想を書いていきます。
『ONE PIECE FILM RED』のざっくりとした感想
映画『ONE PIECE FILM RED』を観てきました。
実は友人に、試写会に誘っていただき前もって見させていただいていたのですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1660837551948-PtBTmwLHon.jpg)
ONE PIECE FILM RED
制作年:2022年 / 制作国:日本
115分 / 東映アニメーション制作
監督:谷口悟朗
人気少年漫画『ONE PIECE』シリーズの劇場版第15弾にして、原作者の尾田栄一郎先生が総合プロデューサーを務めるFILMシリーズ第4弾。今作ではルフィの恩人であり、重要キャラクターのシャンクスが登場するまさかの一本。監督は『コードギアス』シリーズの谷口悟朗監督、脚本は『ONE PIECE FILM GOLD』の黒岩勉さんです。
せっかく試写で観せてくれたわけですし、ちょっと優しめに本作を観た感想をざっくり言うと…….
佳作。
言うてチョイ役じゃないの?という予想を裏切るほど、「そんなことまでやってくれるんだ!」という豪華キャラたちによる驚きのサービス描写。
しっかり攻めてる!
しっかり劇場版!
という現在の大ヒット映えする映画になっていました。
.......そして一方で滑ってもいる!
実は映画本編中、「なんなんだこれは」と首を傾げ続けるような体験であったのも確かです。
というわけで、以下より、ざっくりではなく詳しめにネタバレありで『ONE PIECE FILM GOLD』の感想を書いていきます。
正直、あまり褒めてないので、あえて有料枠にさせていただきます。
先に謝っておきますね。
この映画を作ってくれた皆様、この映画が好きな皆様、ごめんない。
ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。
<マガジン購読メリット>
・ボリュームが多かったり、書くのに手間がかかったり、表であまり話せないタイプのよりディープなアニメ映画記事が読める!
・購入月の記事は全て読み放題に!
・単品購入よりもお得!
マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります。
過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?