![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70071175/rectangle_large_type_2_380bd9d1b64d72f02d13d4f05bbeb1e9.png?width=1200)
【新作映画情報】アリ・フォルマン新作が来た!『アンネ・フランクと旅する日記』が3月公開!
早々に日本公開をしてくれるのは嬉しい!
そんな海外アニメ映画の公開情報。
![](https://assets.st-note.com/img/1642343425317-5FfUwAmYFs.jpg?width=1200)
アニメーション映画『アンネ・フランクと旅する日記(原題:Where Is Anne Frank )』が2022年3月11日に公開されることが発表されました。
2022年に出版から75周年を迎える、不朽の名作「アンネの日記」 アンネの“空想の友達”キティーが、紡がれることのなかった日記の 【その先】を求めて、現代のアムステルダムに舞い降りる!
「世界で最も読まれた10冊」のうちの一冊に挙げられた「アンネの日記」を原案に、アンネが生み出した空想の友達キティーの視点でたどるという試みのアニメーション作品です。
本作の注目点は、なんといっても監督・脚本を勤めるのがアリ・フォルマンさんということですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1642343865172-OaJaerPUPP.png?width=1200)
『戦場でワルツを』や『コングレス未来学会議』など、現実とアニメーションの狭間をテクニカルに使った名作の監督でもおなじみの御方の新作ということで、今回も油断できない映画が飛び出してくるんじゃないかと楽しみにしています。
恥ずかしながら私は「アンネの日記」未読側の人間でして、まだ時間があることですし、せっかくなので予習しようかと考えております。
あとは問題なく公開してくれるのを待つだけ。
3月……問題なく映画館に足を運べるような時勢になっていることを祈ります。
公式サイトはここね↓
_______________________
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。
<記事購読メリット>
・よりディープなアニメーション映画の世界を紹介
・購入月の記事の有料範囲も読み放題
・単品購入よりも圧倒的にお得!
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14760961/profile_5ca1b8a20d933c7640591f029d9b25aa.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?