しれっと『もののけ姫』のコダマが出てきている中国映画『我是狼』とは?
こんにちは。
アニメ映画ライターのネジムラ89です。
先日FILMAGAさんで書いた『もののけ姫』の記事がありがたいことに週間ランキング2位にランクインしまして、多くの人に読んでいただけたようです。感謝。
コダマ=トトロ説はソース有りの確かな情報?
スタジオジブリ作品って、トトロは死神だとかサツキとメイは実はすでに死んでいるだとか都市伝説が多数あることでおなじみですが、そんな都市伝説の中にも意外と“マジな話”なんてのもあったりします。
FILMAGAさんの記事でも書いたのですが、コダマが成長するとトトロになるという話は徳間書店『「もののけ姫」はこうして生まれた』内で明かされた内容だったりします。
映画のラストシーン、一人佇むコダマが後々成長して、トトロになった...らいいなぐらいの製作陣側の遊び心も混ざっているであろう内容。あくまでもゴリゴリに練られた設定でないことは注意が必要です。
ちなみに前述の『となりのトトロ』の死神説や死後の世界説はデマなのでこっちはガチで注意ね。
中国映画にコダマが出てきている!?
ただこれらの情報は、意外とジブリ好きの人から知ったら、とっくの昔に知っていたと言われるような内容でもあったりします。
そう言われるたびに「すみません、何回も擦り続けて。」って気になりますのでたまにはあんまり他所で話題にならないジブリネタを一つ紹介します。
それは、『我是狼』という中国映画に『もののけ姫』のコダマが登場しているという話です。
_________________________
ここからは「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者、もしくは単品で記事をご購入いただいた方のみ閲覧いただけます。
「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」では、古今東西のアニメ映画を、より楽しめるような情報をほぼ毎日発信中です。
初月無料となっているので、まずは定期購読(月480円)をポチってみてくださいな。月々20記事前後で配信中なので、ひと記事25円以下で読める計算になってます。お支払い月の記事は読み放題になりますよー。
先月以前の記事はアーカイブのマガジンを購入いただくことでも読むことができます。
_________________________
こちらが『我是狼』というアニメ映画。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?