【新作映画情報】『ONE PIECE FILM RED』情報解禁内容まとめ!今年はマジで音楽映画だ!?
『ONE PIECE FILM RED』公開まで2ヶ月を切ったということで、本格的に公開前のマーケティングが始動!一挙に情報が解禁されたので、ここ数日の新情報をまとめておきます。
原作休載宣言!
まずは7日(火)、ジャンプ最新号の販売を明けて翌日、8日(水)の映画の特別配信番組のPRに加えて、原作者の尾田栄一郎先生が連載を1ヶ月休載する旨を発表しました。
ちょうど原作は百獣海賊団との死闘がひと段落したタイミング。エピローグ的なパートに突入していますが、もう2回の連載の後に1ヶ月の休載に突入するそうです。
加えて、6月8日の解禁ラインナップに直々に注釈をつけてくれました。
というわけで原作者直々に「配信観てね」というメッセージとなっておりました。
6月8日配信!新情報発表特番
そして6月8日(水)19:00より早速新情報発表特番がスタート。
モンキー・D・ルフィ役の田中真弓さん、ウソップ役の山口勝平さん、NON STYLEの井上裕介さん、浅川梨奈さんがゲストとして参加しています。
各種発表内容をざっとおさらい。
①ゴードンのキャストはツダケン!
今回の映画で初登場となるキャラクター、ゴードン役には各種アニメ作品でひっぱりだこのツダケンこと津田健次郎さんが務めることが発表。
ONE PIECEへの参加はヴィンスモーク・ヨンジ役以来の参加となります。
②ウタのキャストは名塚佳織さんとAdoさんのWキャスト!
続いて、ゴードンと同じく今回が初登場であり、ティザービジュアルも飾ったキーキャラクター、ウタ役が発表。
ボイスキャストには声優の名塚佳織さん。
そして、歌唱キャストに歌手のAdoさんを迎えてのWキャスト体制となることが発表されました。
名塚佳織さんのワンピースへの参加は、ロビンがくまによってテキーラウルフに飛ばされた先で出てきたオリジナルキャラクター、ソラン役ぶりの参加になります。名塚さんは番組にもゲストで途中参加しています。
そして「うっせぇわ」が大ヒットしたAdoさんはもちろん今回が声優初挑戦。といっても歌唱パート担当なので演技に対する心配は不要でしょうか。
番組ではボイスメッセージも寄せてくれています。
③本予告映像解禁
そして、キャスト解禁も踏まえて予告映像解禁!
ルフィが過去にウタと会っていたことを始め、多くの新たな情報が注がれる映像となりました。
④主題歌はAdoさんが兼任!
そしてせっかくAdoさんを連れてきたということで、今回の主題歌ももちろんAdoさんが担当。
『ONE PIECE FILM Z』ぶりにONE PIECEへの参加となる中田ヤスタカさんが楽曲提供する「新時代」が主題歌となることが発表されました。
早速音源も解禁。
早くもフルで聴くことができちゃいます。
アップテンポなアガる素敵ソングだー。
⑤ウタプロジェクトがスタート!
そして、ここが更なるサプライズ。
主題歌だけでなく、挿入歌が主題歌とは別に6曲用意してあり、それぞれ別のアーティストが楽曲を提供することが発表されました。
中田ヤスタカさんに加え、MrsGREENAPPLE、Vaundy、FAKETYPE.、澤野弘之さん、折坂悠太さん、秦基博さんというジャンルも異なるアーティストがそれぞれにAdoさんに曲提供をする形で参加。音楽映画としての尖り方を発揮します。個人的にはFAKE TYPE.の参加が大きなサプライズでした。
そしてこの楽曲にそれぞれ別のクリエイターがMVを制作していくことが発表。随時、楽曲のMVが発表されていくようです。
6月から公開日以降も続々と発表していくようで、公開前から後までしっかり盛り上げる役目を担ってくれそうです。
そして、さらには3Dモデルを使った擬似配信動画“ウタ日記”の配信も発表。
第一回から早くも物語の舞台に関して意味深な発言を混ぜたりと、「追わないと」と思わせる内容となりました。ONE PIECEの考察系YouTuberたちも盛り上げてくれそうです。
⑥尾田先生制作のポスタービジュアル発表!
そしてもはや恒例となった、原作者の尾田先生によるポスタービジュアルも解禁。
交錯するルフィとシャンクス。涙を流すウタ。
「赤髪が導く“終焉(フィナーレ)”」という惹句が何を示すのか。
真っ赤なティザーポスターとは一転して青空が綺麗な意外なポスターとなっています。
6月11日(土)からはこのビジュアルを使ったムビチケ第2弾の発売もスタートします。購入特典とかはつきませんので、ご注意を。
⑦来場者特典&イベント&土曜プレミアムタイアップ!
そしてタイアップ企画や商品など諸々も解禁。
まずは“第1弾”の来場者特典が40億巻であることが発表!
40億ってなんだよ、って感じですが、キーキャラクターのシャンクスの懸賞金額に合わせた巻数ですね。第1弾ということで、第2弾が存在することもわかります。
続いて、7月22日(金)に公開日に先行して日本武道館でワールドプレミアの実施が発表。早くも応募がスタートしています。
行きたいけど大阪民には辛いです。
こういう時、東京民は羨ましい。
そして、フジテレビ系列の土曜プレミアム枠でのタイアップ放送も発表。
公開日の8月6日(土)には前作『ONE PIECE STAMPEDE』を放送し、翌週8月13日(土)には人気投票企画で放送映画を決めるようです。
個人的にはやっぱり『ONE PIECE FILM Z』を推したいですね。
そしてアルバムの発売も発表。
公開から数日置いての発売となります。
⑧最後は休載期間の補填
そして、最後に映画公開前にがっつり休載していいのかな?という疑問に答える原作休載期間の補填の発表。
6月27日(月)からコミック92巻分の無料公開が実施されます。
1ヶ月じっくりこれまでのシリーズをおさらいできます。
そして休載期間も漫画の連載はないながら、未公開ラフや構想ネームが特典として付いてくるようです。気が利いてるぅ。
そして休載明けからは最終章へ突入することも発表。
公開以降の8月からもお祭りとなりそうですね。
以上が今回発表された『ONE PIECE FILM RED』&タイアップ情報でした。
ここからはかなり盛り上げてくれるようで、いちワンピースファンとしてもすごく楽しみです。
今年の夏を制するアニメーション映画が『ONE PIECE FILM RED』となるのか ……かなり期待が高まってきましたよ。
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は
読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?