
【イベント情報】『劇場版 ニルスのふしぎな旅』制作40周年記念だけど7年ぶりの劇場上映決定!
イベント上映が多いのは、ちょうど夏休みと冬休みの間隙期にあたるからでしょうか。
2022年10月9日に神奈川県のシネマノヴェチェントさんで、制作40周年を記念して、『劇場版ニルスのふしぎな旅』が上映されることが発表されました。

劇場版ニルスとふしぎな旅
制作年:1983年 / 制作国:日本
監督:鳥海永行、案納正美、押井守
『ニルスのふしぎな度』は、アニメーション制作会社の老舗、ぴえろさんの記念すべきTVアニメーション第1弾として制作され、1980年にNHK総合で全52話が放送された作品。
今回上映されるのは、本作の放送後に1983年に完成されたとされる劇場版である『劇場版ニルスのふしぎな旅』。実はこの映画、いわくつきの作品でして、完成こそすれど、ソフトとして発表されるのみで、一切劇場で上映されることのない作品でした。
そんな本作も、時を経た2015年についに渋谷アップリングさんにて1月31日〜2月6日の一週間限定でついにスクリーンデビューを果たします。
今回はそれ以来の劇場上映ということで、“劇場版”を“劇場で楽しめる”貴重な機会としてわざわざご紹介しておきました。
私はそんな事情があるとも知らないうちに、U-NEXTで配信されているのを発見して視聴。後に完成当時は劇場上映されていなかったという逸話を知ってびっくりしました。
視聴だけなら、2013年ごろに980円の安いDVDとしても販売されていたようで、時代を経て、視聴のハードルは下がった作品ではあります。

とはいえ、やはり映画として作ったのであれば、想定して作られたフォーマットで見たいもの。あの押井守監督も監督に名を連ねている作品ということでも、注目ですので、足を運べる方は是非に。
ちなみにシネマノヴェチェントさんでは10月1日に『ラーマーヤナ / ラーマ王子伝説』の一日限定上映も予定されています。こちらも当時は一般公開を果たせなかった一作ということで併せてチェッキョロ。

シネマノヴェチェントさんに行ったことはないのですが、こうも気になるプログラムが続くと、遠方とはいえいつか足を運んでみたいです……。
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。
<記事購読メリット>
・よりディープなアニメーション映画の世界を紹介
・購入月の記事の有料範囲も読み放題
・単品購入よりも圧倒的にお得!
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は

読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?