マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2022年12月】

35
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2022年12月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2022年11月分の買い切り用のアーカイブマ…
¥480
運営しているクリエイター

#韓国映画

【雑学】韓国で一瞬だけ現れたアニメーション映画賞シン・ドンホン賞ってなんだ

映画のことを調べていくと、知らない映画賞の名前を見かけることが多々あるのですが、先日も一つ、そんな映画賞に出会いました。 その名も、シン・ドンホン賞。 韓国のアニメーション映画賞なのですが、調べれば調べるほど謎の多い賞だったのですよ、これ。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります。 過去記事は

¥198

【映画レビュー】「Cinem@rt韓国アニメセレクション」全5作品一挙レビュー!

韓国のレアアニメ映画が日本上陸ですよ! Cinem@rt韓国アニメセレクションと題して、ここ10年ちょいに韓国で制作されたアニメーション映画5本が、2023年1月27日(金)に上映されることが発表されました。 そして、上映に先駆けて、シネマートさんがサービス提供をしている映像配信サービス“おうちでCinem@rt”にて12月23日(金)から先行独占配信がスタートしました。 こちらではひと作品48時間レンタル1,200円(税込)で観ることができます。 どういう作品なんだ