マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2022年11月】

34
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2022年11月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2022年11月分の買い切り用のアーカイブマ…
¥480
運営しているクリエイター

#雨を告げる漂流団地

【映画レビュー】可愛いキッズたちに過酷な漂流を強いる!『雨を告げる漂流団地』の感想

出遅れ映画レビューがめっちゃ溜まってますが、コツコツ消化していきます。 『雨を告げる漂流団地』のざっくりとした感想『雨を告げる漂流団地』をオンライン試写やネトフリで観ました。 『泣きたい私は猫をかぶる』のスタジオコロリド最新作にして、『ペンギンハイウェイ』の石田祐康監督最新作。小学6年生の少年少女が団地ごと海を漂流する事態に巻き込まれていきます。 今作は劇場公開と同時にNetflix配信も開始するという、興行形態を取っています。 本作を観た感想をざっくり一言で言うと……

【映画レビュー】埋もれるには惜しい!AIが題材の秀作『ぼくらのよあけ』の感想

さすがにもう上映館が限られていますが、意外と良かった映画の感想です。 『ぼくらのよあけ』のざっくりとした感想映画館で『ぼくらのよあけ』を観てきました。 『アリスと蔵六』の今井哲也先生が2011年に月刊アフタヌーンで連載していた同名漫画を原作に、今作が劇場版初監督となる黒川智之さん、そして『理系が恋に落ちたので証明してみた。』のゼロジースタジオがアニメーション制作を務めます。ゼロジーの劇場公開作品は今作が初。『ククリレイジュ』さえ公開していれば、これが2作目だったんですがね