見出し画像

【グリムグリモア】苦行ゲーでした。

どうも、こんにちは。10点中2点、Neji(ねじ)です。

ストーリーだけはやり切ろう

いま、ストーリーがちょうど折り返し、という所まで来ました。

うう、ジレンマ。キャラ、ストーリーは面白い。
ゲームとしては、正直「え、これでOK出したの?なんで?」というレベル。

やりづらい作業をやらされるこの感じ、ニガテです。

「それの、なにが面白いのか」を考えて欲しい

この作品、世界観、人物 から作っていったのだと思います。
うん、そこは確かに面白い。

ただ、肝心のゲームパートが、かなり残念です。
UI、操作感、すごくレベルが低い。リメイクでコレはあかんて。。

また、ゲームは「ストーリーモード」と「お題モード」の2つがあります。
ストーリーモードはその名の通り、1面をクリアすると1つお話が進む、という展開。これは、ゲームパートを強キャラごり押しでどうにでもなるので気楽。
お題モード。これが、かなりのストレス。
「このユニットを使って、この縛りで変なステージをクリアしろ!」と言われるのですが、なぜそんな事を私がすることになったのか、動機づけが全くない。不便な作業を強いられる苦行でした。最終的に「うん、やらないようにしよう」という結論に達した。

こういうゲームを作る人達は、何を思って仕事をしているのだろう。
少なくとも、この グリムグリモア ワンモア を作ったチームは、「良いものを作ろう」とは考えていない。それはすごく感じた。
だって、ちゃんとしようと思ったら、これにOKは出さないはずだもの。

世界観やキャラクターで勝負をしたいなら、ビデオゲームではなく漫画や小説を作った方が良いと思う。

いいなと思ったら応援しよう!