企業における心身の病への対応 neji 2025年1月27日 18:12 某局の記者会見を見ながら、業界最大手で普段は追求する側の組織でも逆の立場になるとこれだけグダグダになるのだなと実感している。局側は単発のトラブル事案に対処することのみに焦点を当てて終わらせようとしているが、世論は企業体質として人権侵害的なものが常態化していたと考えているわけで。 ダウンロード copy ここから先は 976字 メンバーシップ ¥ 770~ /月 北国の田舎町で独立して12年。企画業を営む傍ら、2児の父として育児と仕事のバランスを取りながら、毎日… このメンバーシップの詳細 やねうらのかぎ ¥770 / 月 限定記事や有料マガジンなどが読めます。週1本、月4本を目安にしていますが、マガジンを含めるとほぼ毎日更新。カメラ機材、育児、仕事、企画関連、地元の話題、などなど。公開記事よりも踏み込んだ内容や、プライベートな要素が強いものを中心に、徒然に記事をアップ予定です。 メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典記事を閲覧できます メンバー特典マガジンを閲覧できます 定期購読マガジン ¥ 380 /月 ネジの日記帳 ¥380 / 月 北国でささやかにクリエイティブに暮らすネジの日々を徒然に。ほぼ毎日、短めの日記記事をアップ予定です。Xにポストした長文の内容を記録のために… 購読手続きへ ログイン #メディア #広告代理店 #心の病気 ありがとうございます。励みになります。 チップで応援