マガジンのカバー画像

ネジの日記帳

北国でささやかにクリエイティブに暮らすネジの日々を徒然に。
¥380 / 月
運営しているクリエイター

#クリエイティブ

デジタル化がもたらしたデザインデータの変化と課題

Xにポストした内容を少し掘り下げてリライトしています。「そのデザインデータ、重くない?」という件について。 印刷業界やデザイン業界で2000年代からの流れを見てきた立場として、近年のデータ管理の変化について考えさせられることがある。特に、デジタル化が進む中でデザインデータの扱い方が大きく変わり、効率的なデータ管理が難しくなっている現状に課題を感じる。 かつて、印刷業界では原稿写真の管理において、ポジフィルムが基本だった。ポジフィルムとは、写真をフィルム上に正像で記録する方

広告業界の現状課題と地方からの見方

Xにポストした内容の転記です。広告業界や広告賞については様々な批判的な意見もありますが、広告業界にいた身としては総論とは別に細かく分けて分析する必要があるのかなと。あとは地方のクリエイティブの現場をみると、広告賞って育成の意味もあったり、クライアントが何かを受賞するという機会があること自体に意義があったりもすると感じるところ。