マガジンのカバー画像

ネジの日記帳

北国でささやかにクリエイティブに暮らすネジの日々を徒然に。
¥380 / 月
運営しているクリエイター

#フリーランス

久しぶりの6次産業化交流会イベントと懐かしい顔ぶれ

直近3年間はコロナ禍での学び直し計画を進めてきた関係で、本業は控えめの活動をしていたわけですが、先日久しぶりに大人数が集まる6次産業化関連の交流会イベントに専門家として招聘され参加してきました。 私は東日本大震災後に、失われた販路の再開拓に関わる事業に深く関わってきた経緯があります。その縁で自治体や商工会などから専門家派遣という形で事業者のお手伝いに呼ばれたり、専門家という立場でイベントに呼ばれて講評させていただくなどの役割を担うことが増えました。 自分としては専門家と呼

今年は個人アプリ開発もはじめよう

40代からの働き方を考える

2025年に入り、個人事業主として独立してから12年目に入りました。ただし直近3年間はコロナ禍対応としての学び直しでヴァイオリン製作のスクールに通っていましたので、企画業の方は専門家派遣関連の依頼のみを受ける形。個人事業主として忙しかったのはそれ以前、コロナ禍前までと言ってもいいかもしれません。 この3月にスクールが卒業となりますので、4月からは久しぶりに本業中心の働き方にできるということになります。一方で、数年間でも第一線から離れていた影響はかなり大きいとも考えています。