
炭灸で究極のお腹あっため法

子宮と卵巣に血液を送る血管は相当でかい。
その分お腹が冷えると脳神経をお腹に向けてるせいか、
すぐ痛みを感じる。
鍼灸師さんに教えてもらった家での効果的あっため灸の方法を記録。
茶漉しを2つ用意して、1つは内側に向かって凹ませる。
凹んだ部分に炭灸を載せる。
2つめの茶漉しで炭灸が転がらないように蓋をする。
茶漉しのお腹に接着する部分は伝熱しやすく高温となるため、
スポーツ選手が愛用する布製のテーピングを貼って伝熱を防ぐ。
茶漉しをおへそを中心になるように置いて
しばらく炭灸を満喫する。
かなりあったかい。