日記1/19 日本言語学オリンピックで金賞を取った&HoloXのライブ最高だった
・おひさ
・一度日記を書くことをやめてしまうと日記をまた始めるハードルがどんどん高くなっていってやばい。「こんな何もない日に日記って書いて良いんだっけ…」となってしまってやっぱやめるをここ最近ほぼ毎日してました。なので今日また筆を執ったということは、それだけいろいろある日だったってことです。
・日本言語学オリンピックで金賞(上位5%くらい)取ったので、日本代表としてアジア大会に行くことになりました。
・言語学オリンピック、初めて受けたけどまじ楽しい。みんな受けたほうが良いです。知名度が低すぎるの悲しい。
・かく言う私もこの動画を見て去年初めて知ったんですけどね。
・当たり前だがアジア大会に向けて勉強していかなきゃいけない。ツイッター見てると100点取った!みたいな投稿がたくさん流れてきて怯えています。(私は88点、金賞では最低点)。最低限戦えるようにはなりたい。4月。頑張ります。
・SSholoX3周年ライブが良すぎました。
・最高!!!!!!!!!!!!もう、「好き」しかなかった。演出も歌もダンスもどれをとっても最高でした。幸せ!
・HoloXの裏ストーリーも最高だった。ああいうの大好き。かっこいいすぎる。選曲も最高だった。まじ。
・沙花叉卒業、来週なのに全然実感が湧かない…。この5人でするライブもこれで最後かと思うと本当にさみしい。もちろん、「引っ張り出す」のを期待してはいるけど。
・本当に、ラプラスの言葉に共感しかない。我儘でしかないけど、沙花叉が卒業するのはやだ。でも本人が決めたことだから我々に干渉する余地は一つもない。だから、だからせめて笑顔で見送りたい。なのに。
・うあー。兎にも角にも最高だった。まだ余韻中です。
・日付が変わる前に寝ます。さらば