何事も経験…

最近謎の似顔絵垢が謎のマネリテ振りかざして、続きはプロフへ。なんてやってるでしょ?

そりゃあ銀行員からしたらふざけんなって話なんだけど。


もしかしたら、俺、そっち側にいたかもしれないんだよな…

そもそもなんでこんなにTwitter必死にやってるのか。金にもならないのにって話だけど、

ちょっと前まで「副業やろうぜ」垢だった。
これは紛れもない事実。
確か…ねぎねぎ@副業奮起中
なんて垢名にしてたと思う。

隠すつもりはないけど、積極的には言いたくないかも笑
何を血迷ったんだと言われるわ。30代半ばの銀行員が何言ってんだって。

オンラインサロンだって入ってたし、副業コンサルみたいな人にも色々教えてもらった。
タダじゃないよ?
そうだな…なんやかんやで安い軽自動車の新車買えるくらいかな?バカだよね。

けど騙されたとは思ってないし、その経験があったからすごく世界が広がった。
お金にはならなかったけど。

noteはだいぶ早くに始めたし、消しちゃったけど公式LINEも作ったし、ホームページだってWordPressで一から作った。作って満足しちゃったけどね。

その辺の活動はまたおいおい話をするとして、
それぐらい必死だった。

バレたら銀行辞めりゃいい。

と、いうかもう辞めなきゃダメだなってところまで来てた。
死のうと思ってたくらいだから。

だけどね、Twitterやってたら目が覚めちゃった。
同じ銀行員の人たちと繋がるようになって、「銀行員としてのやりがい」を再認識した。

そして、こんなどこにでもいる中間管理職でもTwitterでこれだけフォロワー増やせるんだってわかった。夢あるよね。なんだかずいぶん有名になっちゃったな。

そしたら、やっぱりルール守んなきゃまずいよな。


うわ、なんてまとまりのない文章。
寝る前に作るもんじゃないな。

また気が向いたら…ね。

いいなと思ったら応援しよう!