![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128479633/rectangle_large_type_2_c4f5174a239bc010118d6bc21961ba93.jpg?width=1200)
オーストラリア🇦🇺キャンピングカートリップ Road 4
2023年12月に家族旅行で行ったオーストラリアでキャンピングカーロードトリップ
前回までのお話はこちら
このロードトリップは12/9-14までで車の返却場所のゴールはブリスベンでした。
ケアンズからブリスベンまで約1700km
東京から沖縄までの距離です🚐🗾笑
今日はcycloneから逃げながら辿り着いた
3つめのキャラバンパークのご紹介🚐🇦🇺
オーストラリアに到着した日、レンタカー屋さんで
受付のおばさんに警告されていました
「cycloneが発生してて2、3日後にCairnsに到着するから、早めに南下する事をオススメするわ〜」
と。。。
え🙄
cyclone?
地球の発生した場所によって呼び方が変わる台風🌀のことです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128478315/picture_pc_7e5bf1f49511856c523bc14798f3175d.png?width=1200)
ということだったのだけど、今回は直撃だった😇
Cairnsに着いた日とその次の日はいいお天気だったのに
3日目は豪雨の中車で移動しました。
夫氏雨の中の慣れないキャンピングカー運転お疲れ様🙏✨
この日の目標はRockhampton近くのキャラバンパーク
移動距離は829km🚐
の予定でした。
途中woolworthsで食料調達をして。
ひたすら雨から逃げるように南下
田舎道は渋滞はないけど、時々道路工事などがあって片側車線の時は渋滞になってました。
ほとんどずーっと走りっぱなしで辿り着いたのは
【Carmila Caravan Park】
道路の横でガソリンスタンド併設の
ザ・ロードトリップ キャラバンパークな感じでした笑
この日は出発地
Meunga Creek Caravan parkから652km 約7時間移動しましたよ🚐✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128478421/picture_pc_751ee90c8fbbbf302dc21f99cf2b0334.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128478446/picture_pc_1446026be339b0087425f789c5e2bb37.png?width=1200)
土砂降りの中受付であろう建物に行くも
鍵がかかってて誰もいない😇
オフィスへ電話をして受付可能か聞く、、も
土砂降り&聞き取りにくい話し方の方で
エクスキューズミー とパードゥン
の繰り返し笑
ようやく意味を理解したのだけど
「ガソリンスタンドのショップにいるからこっちで受付してくれ、今忙しくてそっち行けない」
と言うことだった。
そう、受付小屋はあったけど
ガソリンスタンドがキャラバンパークを運営しているようでした。
わかりずらー😇
きっと英語で詳細が書いてあったのかな😅
ひとまず一泊分のPower siteの申し込みをして
受付終了
道路の真横にあるキャラバンパークなので
お手洗いとシャワーに入る用の鍵を渡されました。
雨がずっと降っているので、
この日は車内で調理&食事🍽️🥪😋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128479436/picture_pc_03f1a520c9e9dc1f4abf4d2a1ed64bbe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128479435/picture_pc_0122f9d33fb74263653b27cb48b65f7e.png?width=1200)
作って片付けて
という流れがちょうど良い🙆♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128478519/picture_pc_1839e8da224c28d67101f79cf2885e7b.png?width=1200)
こちらもシャワーとトイレはかなり綺麗になっていて
管理がしっかりしてるんだな〜と感心しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128479296/picture_pc_eee133b93c20e0444d9812652812f3d3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128479249/picture_pc_15e9dd3183e445cc184ca1382ada9105.png?width=1200)
物をかけたり、
着替えにちょっと座ったりできるスペースもあります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128479246/picture_pc_71f668824c8b6ef6e4f443d14f3363e1.png?width=1200)
両替はガソリンスタンドのショップ
子どものシャワーについては
もはやリレー式で
私が先にシャワーを浴びて、夫氏にメッセージを送り
息子氏をシャワーして
再びお迎えに来てもらう
終わったら夫氏がシャワーに行く
という感じの流れ作業でした🚿🚿🚿✨
当たり前ですがキャラバンパークの中でも車から離れる場合は必ず鍵を閉めていかないと危ないので🔑
誰かしらが車に残るようにしてました。
この日は長時間の長距離移動だったので
早々に就寝
明日は晴れるといいな〜🌞
つづく
📍 【Carmila Caravan Park】
3 Music St, Carmila QLD 4739
道路沿いにあるドライブイン的なキャラバンパーク
ガソリンスタンド併設で
受付はガソリンスタンド内のショップでするみたいです。
鍵付きの温水シャワー🚿、トイレがあって
とても綺麗に管理されています。
コインランドリーもあります。
宿泊はキャンピングカー用のPower siteとバンガローのようなものがあります。
鍵はチェックアウト時に入り口のポストに返却でOk📮🔑
ガソリンスタンドは24h営業なので何かあれば
ガソリンスタンドのショップに行けば大丈夫🙆♀️という安心感もあります💓