![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149046616/rectangle_large_type_2_81f73cf7689af814de529aff060d82ff.png?width=1200)
【重要】知財検定3級(知的財産管理技能検定)を受験する人へ今すぐに申込して
※この記事は1000文字です
先日、受検した知財検定3級。
合格発表はまだなのにも関わらず
次回の検定申込がスタートしました。
たぶん、この試験は
ほしふるうでわを装備している可能性が高い。
(コレ、日本で出してくれよ)
なお、知財検定の概要については過去記事をご覧ください。
試験日程
実施日
2024年11月17日(日)
試験方式・会場
CBT試験方式 他(他は省略)
Web申込期間
2024年8月1日(木)~2024年10月8日(火)
受検結果通知日
2024年12月26日(木) 12:00(正午)
※サンタが忙しいため、12/26に発表です
なお、サンタについて話している記事はこちら
なぜ申し込みを急ぐ必要があるのか
受験生は年々、増えています
そのため早く申し込みをしないと
お住まいからお近くの試験会場で受けられない
可能性がございます。
となると
異世界テストセンターで受験することになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722338077225-etjt1vVODq.png?width=1200)
前回の申し込み
締め切りギリギリに申し込みました。
すると、
お近くのテストセンター全滅
どころか
お住まいの都道府県全滅
近隣都道府県壊滅
という状態になってしまいました。
そして、異世界へ。
せっかく、CBT試験選んでるのに
なぜか遠征に行くことになってしまった。
そんな過去から
いますぐに申し込んで
と世界の中心で、叫びたい。
7月試験3級合格見込で次の試験を受験希望の方
まだ申し込みできません。
実務経験がある方は申込が可能なのですが
実務経験が無く
実務をしたくて受験している人は
合格後に得られる技能士番号の入力が必要です
ロトのしるしを持っていない人には
世界はあげません。
なので
待つわの法則発動です
待ってたら試験会場埋まっちゃうの
知っているのに・・・。
そんなわたしは
ツンデレラ
であります。
こうしてわたしは
掃除、洗濯、食事の支度など
すべてをやることにしましたとさ。
(普段もやってますけど、はいー)
![](https://assets.st-note.com/img/1722339132007-xN7AZ0HhBR.png?width=1200)
知財検定バサダーおばさんからひと言
実際に勉強してみて
非常に役立つ内容の試験だと思っています。
なぜなら、こうして自分の書いた記事を
ちょっと大げさに言うと
全世界におっぱっぴー
しているわけです。
それは、チントンシャンテントン
では片づけられず
「著作権法」
という法律がすごく関わってきます。
この基礎を勉強できるので意味があるのです。
興味がありましたら是非、受けてみてください。
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![あさのねぎこ|1000文字note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168170370/profile_e4e3bed16f25fc281998db67cd9fc926.png?width=600&crop=1:1,smart)