見出し画像

10万ビューと800フォロワーのお礼

※この記事は1000文字です

御礼


あさのねぎこです。
記事をご覧いただきありがとうございます。

このたびフォロワーが800人を超えました。

そして
ビューが10万を超えました。

じゅっじゅうまん!

10万円を財布に入れたことがほぼないため
実感がわきません。

フォローをしてくれているみなさん
記事をご覧いただいてる皆様
ありがとう。



この記事のコンセプト


「はじめまして」の方も多いので
この記事のコンセプトを説明します。

100フォロワー増えるたびにお祝いと
「ありがとう」の記事を書いています。
(※300フォロワーの記事はありません)

それとともに「ダッシュボード」の数字の推移を
ざっくりと記載しています。

フォロワーさんが100人増えていくと
どんなことが起こるカナ?

ということを書いています。

このシリーズは
「フォロワーが1000人になるまで」がゴールで
残りこちらを含めて3回でございます。

▼過去記事についてはこちらから探してください▼

マガジンの中がごちゃごちゃ


700フォロワーからの比較


◆700フォロワーから800フォロワーまで◆

① 記事投稿数: 170記事 ➡ 207記事(+37)
②    期間: 約2ヵ月
③  コメント: 550   ➡ 660  (+110)
④   ビュー: 85000        ➡   100000   (+1500)

※+の数値につきましては
  暗算でおこなっております。
  引き算が間違っておりましたらご一報ください。


前回 600 ➡ 700は
3ヵ月かかっていますので
少し勢いがありました。

投稿数を見てみたら11月は29記事。
そんなに書いてたか!?
もう2ヵ月前の自分は思い出せません。

がんばってたな。
やはり投稿数で数値は伸びます。


あの頃はトータル何記事書いたかを
電卓でおこなっておりました。

お優しい方々よりコメントをいただき
電卓での計算は卒業しました。
本当にありがとう。


この期間に書きあげたシリーズ作品。

秋に購入した中古車のおはなし、
長くなっちゃったけど完結しました。


▼ 全部読みたい方はこちらのマガジンで ▼


「この次もこの車種で!!」
と思いながら乗っているのですが、
車を作っている会社が無くなっちゃいそうです。
箱型じゃない「5ナンバーの1000ccの車」
絶滅危惧車種でございます。
本当に困ります。


最後は番宣でしたが、
これからもお楽しみくださいませ。
この記事をご覧いただきありがとうございます。



いいなと思ったら応援しよう!

あさのねぎこ|1000文字note
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?