見出し画像

2025年の目標と2024年反省会

※この記事は1000文字です

あさのねぎこです。

2024年の反省会と
2025年の目標を発表します。


2024年反省会

① ✕ 健康に過ごしたい

これは目標がイケナイ。
40代が病気せずに過ごせるワケがない。

② 〇 節約をしたい

コンビニに行く回数減ったけどもっとできる。

③ 〇 旅行に行きたい

行った。けど、記事にしていない。
サブ目標で「車以外の乗り物に乗る」
って立ててたけど
納車する時に20数年ぶりだと思われる
特急列車に乗ったから
まあOKにしちゃおう。

④ 〇 楽しめるエンタメに行きたい

野球観戦のみ

⑤ 〇 資格を3つ以上とりたい

ビジキャリ2級、ドットコムマスター、
ITパスポート、知財検定3級。

⑥ ✕ 裁判の傍聴に行きたい

出かけてない。

➆ 〇 インスタ100投稿

インスタじゃないけどnoteで200投稿したから
OKとする。


わたしの目標の立て方


100メートルハードル走を1回走るのではなく、
10メートルハードル走るを10回走るタイプです。

これがいわゆる自己肯定感が低い理由。

「あなたならもっと目標高くできるでしょ。」

こんなことよく言われました。

でも、わたし
サボりーウーマン
なんです。

自分に甘くていい加減で
締め切りギリギリにならないとやりません。

もう子供のころからそうなので
あきらめてます

そこで「今年は自分を変えよう」
なんてことは思いません。

こんな自分とうまく付き合いながら今年も
10メートルハードル走を10本こなしていきます。


2025年の目標


① 潰瘍性大腸炎疑いに決着を

決着できるといいなあ。1月に2回受診予定。

② 節約をする

コンビニに行く回数をさらに半分にする。

③ 日帰り旅行に行く

バスツアーとか行きたい。
裁判の傍聴はココに含む。

④ コンサートに行く

スタンディングはもう無理なのです。
だから、お座りのコンサートに行く。
ウインドオーケストラの予定。

⑤ 知財検定2級合格

3月に受けます。
ここで学科か実技、どっちか合格したい。

⑥ 資格を2つ以上とる

上の知財検定も込み。
昨年の3個以上も結構キツかったから
目標は下げます。(甘い)

⑦ カップボードを捨てて新しいオーブンレンジをお迎え

「オーブンレンジ」がリーチ。
異音がします。
ららぽーとだったら良かったのに。

とりあえず温まるからいいんだけど
コレは急いで春くらいまでにやらないと
先に壊れてしまいます。

⑧ noteの目標を達成する



ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!

あさのねぎこ|1000文字note
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?