
40代おばさんの車選び~候補車・スズキ/アルト編~
※この記事は1000文字です
このおはなしは
40代おばさんが車の買い替えをするおはなしです
▶ マガジンできました☆彡
ノミネート条件
今回、車選びにあたっては
このような条件を重視しました。
① 通勤は車で約1時間弱
➡ 燃費重視
② 友だちはいないから常に1人で乗る
(さみしくないぞ)
➡ 1人乗りの居住性
③ 40代~50代にかけて乗る車
➡ 安全性能
そこで候補になったのが
スズキ ALTO(アルト)です。
軽自動車・新車部門 候補車
◇ スズキ ALTO(アルト)
【検討したグレード】
① HYBRID X(+全方位モニター)
② L(+アップグレードパッケージ)

軽自動車・新車部門にて最初から最後まで
検討をしていました。
燃費最強軽自動車
みなさんは「アルト」と聞いて
どのように思っているでしょうか。
小さい
狭い
フムフム。
そう思っているあなた!!
その時代は終わりました
◎ 1人で乗るには十分な広さ
◎ 乗り降りも不自由がありません
◎ 見た目もとってもかわいい
◎ 室内もオシャレなんです
(シートのデニムめちゃかわ)
特に気に入った機能がコレ
(※ HYBRID Xにオプションで搭載可能)

エンジンが始動するとこのディスプレイが
せり出してきます。
フリーザが付けてるアレの画面ですよ
ついに車に実装されたのか!!
と思う胸アツです。
(※スズキの他車種にも搭載可能車があります)
グレードの違い
わたしが重視したのは
プッシュスタート
カギを入れて回さないというタイプ。
「そんなに重視することか?」
と思われる方もいらっしゃるかと。
ですが、先代も先々代も
「プッシュスタート」だったため
もう戻らない
と思っております。
めちゃめちゃ大好きな曲です。せつない。
そうすると候補のグレードは
① HYBRID X(+全方位モニター)
② L(+アップグレードパッケージ)
の2つだけになります。
ちなみに
② L
「アップグレードパッケージ」
を付けないと
「プッシュスタート・オートエアコン」
になりません。
決めきれなかった理由
悩んでしまったのは軽自動車ゆえのパワー不足。
以前の愛車(軽自動車)は
ノンターボですがパワーがありました。
ですが、こちらは前愛車よりも
コンパクトな軽自動車。
1時間弱の通勤は平坦な道での走行ですが、
パワー不足だとやはり負担がかかります。
ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
