2024年12月6日金曜日「独裁者スイッチ」
ええ書き終えましたら明けまして3:55(笑)
ああ、居間寝になった、今日は違うことをしたのでめっちゃ疲れた気がする。
昨日はベッドで寝て早く起きても、眼鏡とかノートパソコンとかいるのか要らないのか微妙なのを調べて、結局時間ギリギリになって今日はメモ帳を忘れた。
いつも焦っている。
明日はさらに大幅に違うことをする。新しいことは苦手なんだよなあ。抜けてるというかすっとぼける。
楽しみであるはずのことではあったはず。だから優先した。
でもなんかなんかゆっくりできない。現実逃避と意識レベルの低い状態でのストラグルを繰り返している。
とにかく計画性がなく。イチゴの時だって時間を決めてスケジュールを立ててやるのが苦手で、目の前の作業を丁寧にかつ効率的にやっていればなんとかなる的な。
でもそもそも、人生に計画がない。農業研修は他に何もなかっというか、やりたいというほどでもなく、ただ電気のポリテクが年齢制限で溶接のポリテクが危なそうだからとかで、新規就農も給付金制度があったからで、青ネギのパートはTOEICが良かったからそのノリで適当に始めて、別のパートもその時なんか嫌な気がして始めただけだし、全部、計画性がない。
目的もない。嫌っているこの人生を。面倒くさいと思っている。ただただ面倒くさい、一方的に押し付けられ犠牲を強いられた上にゴミカスみたいなことしか起きないことにうんざりしている上に、外に出る前の方が透き通っていて美しく努力できていた。
人間だ周囲の人間だ、影響されている、でもそれで言うなら、インスピレーションな人もいた、一人いた、確かにいた、そういう人はいた、だがだからといって何なんだ?それで何がどうとなるわけではない。
うむ。は?(笑)あれか、あの質問やるか、やったところで何も変わらないもういい疲れた面倒くさい(笑)というかもうこれも面倒くさい(笑)そもそもあらゆるものを嫌っているから踏みにじることしかしない、そういう結果にしかならないしどうでもいい。
俺は独裁者スイッチがあればためらわずに押せる、何一つね、素晴らしい人間も子供もいることを知っているが、そんなもんどうでもよくて押すね、絶対に押すね。(実は警告用のひみつ道具でしたテッテレー笑、じゃなくてガチのやつを押すね)
自分勝手すぎるね、どうしちゃったの?元々そうだったんじゃない?せやろか?元々というならそんなことも何も考えずただそこにいて幸せで笑っていた気がするが。うーん。幸せ=現実−期待のやつ一向に進まんわ(笑)翻訳下手くそやし苦手やな(笑)どうでもいいや。
あと、月に歩いていくやつ好きだったというか、リビングぐるぐる歩きして気分がいい時はあれが浮かぶ。月まで歩いていくやつね。歩いてないな。そんな時間ないというか、すぐ横道に逸れる。
何がしたいのか(笑)いいねえ。好きにすればいいと思うよ。でも明日早いし、昼飯どうすんの問題、オークワで買っとくべきだったでしょ、おにぎり作るてそんな悠長な、とういうか準備しないといけないし、もう遅いし、寝直してもめちゃくちゃだし、シャワーしてないし歯を磨いてないしだからこんな迷走してるし(笑)いいねえ、いい感じだ。よし。また、明日ね。