309:【感謝】落としたイヤホンケースが見つかって嬉しかった話し!
こんばんは、禰宜田眞(ネギタシン)です。
最近は、温かったり寒かったりで気温の変化が激しいけれど体調は崩したりしていないでしょうか?
それに花粉も飛び始めてる気がするので、花粉症の方は辛いですが、対策もしながらうまく付き合っていきましょう。
私はすでに目が痒いです。
そんな前置きはこのぐらいにしておいて、本題に入っていきます。
突然ではありますが、日本は安全で優しい方がいるなと思いました。
それはなぜかと言いますと、以前にイヤフォンケースを落としてしまったことがあるのですが、
なんとそれが、
どなたかによって、駅員さんに渡してくれていました。
それも電車の座席に落としていたみたいです。
イヤホンは付けていたので、直そうと思ったときに「ケースがない」ってなったのです。
それはそれは焦ります。若干諦めかけていました。
仕事前に百貨店のトイレに行っていたので、トイレに落としたのかなとおもい、急いで戻ったけどない。
百貨店の忘れ物センター的なところで聞いたけどない。
ないないと焦る気持ちも増していき、仕事の就業時間も近づいてきています。
となると、落としたのは電車かなと思い、駅の窓口に電話をして問い合わせるとそれらしきなものはあるとのことだったので、仕事終わりに預けられている駅まで向かいました。
そしたらまさかのまさかで、見つかりました。
見つかったときは内心とても嬉しかったですし、ホッとしました。
以前にも実はイヤホンを無くしたことがあったので、今回は見つかってよかったです。モノを無くすようなタイプではなかったのですが・・・
おそらく見つかったのは、ケースのみだったからかなと思っています。以前はイヤホン入りだったし、どこで落としたかもわかりませんでした。
これがイヤホン入りだったら,今ごろ誰かの耳に付けられて音楽とかYouTubeなど聞かれてたんだろうなと思います。
何より戻ってきてよかったです。
駅に届けてくれた親切で優しい方ありがとうございます。
改めて日本ってすごいなと思いました。これが海外だと戻ってこないです。
周りの友人も何か落とし物してもそのままの状態で見つかったという話しも聞きますし、平和だなと思いました。
無駄な出費をしないためにもイヤホン含めて私物の管理には気をつけていこうと思いましたし、直す場所もいろいろなところにするのではなく今はここっていう場所も決めています。
私自身もこれを気に場所関係なく何か落とし物等があれば、見て見ぬふりをするのではなく、適切な場所に届けようと思いました。
自分がされて嬉しいことは、周りにもしようと思った日でした。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。