
117:新しいスポーツ『カーレット』を体験する!
こんばんは、禰冝田眞です。
皆さん、お疲れ様です。
本日、めちゃくちゃ暑くなかったですか?あったかいというよりか暑い。そして今日は朝からなんか人の移動が激しかった印象がありましたが、どこでなにが開催されていたのでしょうか。
気になる、野球やサッカーなどの等スポーツ系が開幕しているので、その応援の関係なのか?なにかイベントでもあったのかな。まあそれともまん防も解除されたし、普通にみんな朝から遊びに出かけていただけかもしれませんが。だっていつぶりですかー、まん防も解除されて比較的自由になったのは?
そしてそんな本日は、以前友達の誘いで新しいスポーツを体験してきました。その名も『カーレット』というスポーツです。
皆さん、聞いたことありますか?私は初めて聞きました。
下記はインターネットから見つけた資料なので、詳しく知りたい方はインターネットで調べていただくか、下記の資料に目を通してください。
簡単に言うと、卓上でするカーリングです。
年齢・性別・スポーツ経験の有無など関係なく誰でも楽しめるスポーツです。私自身も初めは半信半疑で参加しました。本当に楽しいのかなとか盛り上がるのかなとかいろいろ考えてました。
新しいスポーツだったし、聞いたこともないうえ予定が空いていたので、まず参加してみようと思い参加してきました。
いざ参加すると想像をはるかに超える楽しさでした。けどその楽しさをどう伝えればいいのかは正直わかりません。体験するからわかる楽しさだなと思いました。そして大盛り上がりでした。
盛り上がるポイントは、得点になるマス目があるのですがそこに入れられたときは盛り上がるし、逆に相手チームがそれを弾き飛ばしたときも大盛り上がりです。

なかなか難しいですし、性格が出るスポーツだなと思いました。ボーリングが得意なので、まっすぐ投げたりなどのイメージは比較的掴みやすいかなと思ったのですが、全く活きなかったですね。
そしてカーレットは力加減が非常に難しいです。そして戦力も非常に大事だなと感じました。いうとみんな素人なので、戦力もくそもないのですが、わからないなりにチーム同士で考えてしたり、挙句の果てには全員で考えてやっていました。
それもまた楽しい。誰とやるかって本当に大事だなと思った瞬間でした。いっしょにやる人によってはもしかしたらぜんぜん盛り上がらないと思いますいし、そうなってしまうとスポーツの意味がなくなりますからね。
今まで知らなかったスポーツに出会えたことがうれしいですし、また機会があれば参加したいなと思いました。
これからも今までに経験したことがないようなスポーツには経験値を増やす意味で参加できれば参加したいなと思いました。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。