
読了。【戦略的いい人 残念ないい人の考え方】
まず、この本に出会えて良かった!
読んでみた最初の感想は
"この本を読んだ後の人生は
より良い人生を最短距離でいけそう!"です。
著者はけーりんさん。
そう、私が小田桐あさぎさんの動画を見た時に、進行役として出ていたけーりんさんです。
その時は、あさぎさんの右腕みたいな感じの方かな?くらいにしか思ってなかったのですが
先日鈴木実歩さんの動画で、けーりんさんのコチラの書籍のことを知り
『え、けーりんさんってすごい人?』となったのはこの私です。
結局のところ
人間関係が全てだと思うのですが
その人間関係を上手くやっていくためのヒントがわかりやすく載ってます。
無意識にやっていたこともあるけど
言語化されているとそうそう!となる。
リーダー気質じゃない人が
どう振る舞えば一目置かれるか、
仕事でのフォロー役、サポート役の人が損しない生き方。
なるほどね、と頷くことばかり。
早速母にも勧めて、
主人にもこの後読んでもらいます。
夫婦で読めば、夫婦で成功へのスピードが加速すると信じて。
新生児のお世話をしながら
夜間授乳の合間に読んだりしていたので
もう一度メモ取りながら読みたい。
そしてこの本読んだ人の感想も聞きたい。
人に教えたくないけど教えたい、
そんな本でした!