自愛日記#2良いお年を
自分の価値を認めたり、愛を伝えたりして
執着してた願いが無くなりました
どうやら私は自分が素晴らしいと認められるような自分になってないと、自分の価値を認めたくなかったらしいですわろた
なのであなたはそのままで価値があるよとか言い続けてたらなんか執着がなくなって
ぱったり願望(?)への取り組みをやめました
理想の自分になるための行動が楽しくなかったので解放されて楽になってます
んで、いろんな人が言ってたように
願望の根っこは「安心」や「承認」とかなんだなと確信。
なので願望叶えることやめました。
別に幸せ感じてるとかじゃないんですけど、願望の根っこへの確信が得られたので、これって不毛だし、終わりないからやーめよみたいな。
自愛日記は第二回で早々に終わりです笑
話は変わりますが
世界=自分についてなんとなく気になったので調べたら
なんとなくすでにあるだとか、世界=自分とか、私はいないだとか
禅問答のような意味わからん文章が頭ではなんとなくわかるようになってました。不思議。
なので自愛とかエゴへの取り組み全部に力を入れるのはやめて
適当に日々を過ごしてみようと思いましたまる
来年の今頃、自分はどんな感じになってるかなぁ