見出し画像

現実化の加速がすごい今日この頃


いつもいいねやコメントありがとうございます。


ここ最近ふわっと思ったことへの現実化のスピードが早くていつもなら「怖い」と思うところ「今度はどんだけ早いん笑」みたいな楽しめてる自分がいたので、シェアしようと思います。


これも内面が整ってきたから「受け取って当たり前」みたいな感覚なんかなと思います。


前までならたぶん「怖っ」で終わってたのでどんどんくれや〜!って気分です。
大盤振る舞い待ったなし状態ですね。
自分の成長がまた嬉しいです。


1.社長が席を外してくれる

うちの会社の社長はとてもおしゃべりさんです。
社員が電卓をしててもお構いなしに話しかけてくる。

話題は多岐に渡るのですが、一番心がしんどいのは誰かが亡くなった、どこで事故が起きた、セクハラパワハラなどの事件を読み上げてくるのです。

こちらは気をつけて見ない聞かないを徹底してても「〜で事故で何歳の男女が亡くなったんだって〜」と定期的に報告してくる始末。

彼はきっと寂しがりやさんなんだと思います。
自分の話を聞いて欲しい、構って欲しい、自分の話で盛り上がりたい、話したい。

結構なのですが、こちらが気にしちゃう内容はやめて欲しいですし、仕事効率も下がるし、その嫌な気分を社長に当ててしまったらお互い嫌な気分になってしまいますよね?

なので「距離を取る」ってお互いのためにも大切なことなのだなと最近になって思いまして、定期的にしんどくなったタイミングで「社長席、外してくれないかなぁ〜」とふわっと願ったのです。

そしたら割とすぐ席を立ってくれたのです!

これは面白いと思って何度かしたら100発100中でした!

お互いにいい距離を保つのって大切ですからね!
社長という役職柄、平社員の私がどうこう言える立場ではないので困ってましたが、最近は「しんどくなる前に席外してもらおうかな!」って気分でいれるので心が軽くなりました!


2.お菓子がたくさんくる

私の会社は割とモノをいただく機会が多く、お菓子もその一つなのですが、それを私は10時半のおやつとして楽しみにしています。

で、毎日少しずつ食べていたのですが、なくなりそうだとか、もうこれでおしまいだというタイミングで何故かお菓子をいただくことが増えてきています。

マイナスだとかネガティブだとかでも貰った時に「やった~!」と喜べる心の余裕があるともしかしたら「この人は僕が来ると喜んでくれる」と思って来てくれるのかもしれません。
どんな気持ちを素直に放ったところで叶うことが実感できました。


3.思わぬところで情報が入る

実は今働きながら転職活動中でして、自分の資料を記入するうえで欲しい会社の情報がありました。

それが、もう今の会社に勤めて6年になるのですが取引先からの電話で初めてスムーズな形で情報を知ることができました。

本当にピンポイントで「〇〇の関係で御社のこの情報を知りたいのですが教えていただけますでしょうか?」と言われたのです。

しかも叶ったのは驚異の2日後!

友達に資料の参考書類(これもわかりやすい見本があったらな~と思ったら友達がデータを送ってくれました!)をいただいて、大体はホームページに載っているのですが特殊な業種なのでホームページがなく「この情報どうやって聞こうかな」と困っていたので本当に助かりました。


4.欲しいものを買ったらそれ以上の金額が入ってきた

最近自分磨きが大好きで、NARSのかわいいリップを買ってからメイク後の顔の明るさが段違いなのに築いてからそれに合うアイシャドウを探していました。

すぐにドラックストアの一番下の段、しかもわかりにくい位置に本当に色も値段もドンピシャなものを見つけたのですがエゴが

「まだアイシャドウたくさんあるよ」
「たかが880円だけどされど880円だよ」
「顔一つにこんなにお金かけるの?」

とたくさん言葉をかけてきて一度購入を断念しました。

が、「値段やアイシャドウの個数じゃなくて、このリップに合うかわいいアイシャドウだったから、やっぱり買いに行こう」と思い、会社帰りにドラックストアへ行って、色を再度吟味し、購入しました。

すんごく大満足で、欲しかった色味だし、指でもきれいに発色するしほくほくしていたら、メルカリで強気価格で出していた商品が売れていたのです!
しかもアイシャドウ880円に対しておよそ10倍で出品していたものです。

本当に嬉しくて心に従った「本当に欲しいもの」は必ずやってくるし、それ以上の結果がちゃんと来ました。


5.欲しいカバンが満足のいく形できた

上記と似たような形なのですが、もう販売されていないカバンが欲しくて、ずっとフリマアプリで探していたのですが出てはいるものの、自分の望む価格帯で出ていませんでした。

数日したら、満足のいく価格のものを見つけましたが写真が公式のもののみで原本の写真がない。
不安なものを買うのはやめようと思い見送り。

また数日したらさらに価格が下がったもので原本の写真付きのものが出品されました。
が、カバンに傷があるので、これも私が望んだものではないので見送り。

しかしあの傷のものを買った方がいいのでは?あれ以上のものがでなかったらどうしようとエゴがでましたがそっとしておきました。


最近なのですが「エゴ」って私自身の声でなく、他人からの価値観でしかないんだなということが分かったので、相手にすることも、自分の本音を捻じ曲げることもせずただほったらかしておきました。

そしたらまた数日後、傷なし、価格も傷物と同じ値段で欲しいカバンが出ていました。
もうこれはゴーサインだ!と思い即決。
今外出時にかなり役立ってる一軍カバンになってます。


6.彼の誕生日をよく見る

これはよくわからないのですが(笑)
最近彼の誕生日の番号をよく見るので見るたびに「潜在意識さん、いつもありがとう」とつぶやいています。

その彼の誕生日なのですが最近やたら見かけるのです。意図せず。

この前は、スマホが通知でもないのにいきなり明かりが付き、まぶしくて起きたのですが何時だと思って時間を確認したら、彼の誕生日だったのです。

そんな粋なことまでする?と思い、まあ彼は私以外アウトオブ眼中なのわかっっているので、いつ来ても大丈夫なようにニュートラルかつ、自分の器を広げて自分で自分を幸せにする活動に勤しみたいと思います。


本当にふわっと簡単に望んでいたものが「これでしょ?」と来るので受け取る器を広げる訓練をさせられているような気分です(笑)

本願ももう結婚して過ごしているていで過ごしているのでどのようにして現実に馴染んでいくのか楽しみつつ、日々自分の人生を楽しみたいと思います。



いいなと思ったら応援しよう!