![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17406277/rectangle_large_type_2_2435deb42a3e7476bc3e1d1548374392.jpeg?width=1200)
なぜ「ニー仏はこわい」のか
ここ一ヶ月くらい、様々な豪華ゲストの方々とツイキャスコラボをやらせていただき、おそらくは視聴者の方々にも(主にはお相手の力量によって)好評をいただいているものと理解しているのだが、そのように楽しい放送をお届けしているにもかかわらず、なぜか一部の視聴者の方々は、「ニー仏はこわい」というイメージをお持ちになってしまうようなのである。
そういえば先日も、ある方からキャスの感想を送っていただいたのだが、「ニー仏さんのトーク力は凄いなあと感じているし、一度お話ししてみたいなと思います。でも、いじめられそうで怖い感じも」などと言われてしまうしまつである。いやいや、私、キャスでコラボ相手の人をいじめたことなんて一度もないですよ!!
しかし、事実無根であるとは言え、そのようなイメージを皆さんから持たれがちであるというのは由々しき事態である。「こわい」と言う人に「どこがこわいんですか?」と丁寧に伺ってみても、「それがこわい」などという謎の回答が返ってくるだけで具体的な指摘はされないので、たぶん雰囲気的なアレがナニしているというのが問題だということであろう。だが、そのアレがナニしている雰囲気というのがいかなる内実を有しているのかということは、残念ながら自分自身ではよくわからない。
そこで、今回は「そりゃニー仏はこわいでしょ」と言い放つ友人の某女性にお願いして、「こんなに優しいニー仏のどこがこわいのか」について、詳細に語っていただくことにした。以下はその記録であるが、生々しく踏み込んだ内容まで容赦なくそのまま書くので、有料記事である。「お気持ち的なアレで厳しく突っ込まれるニー仏が見たい」という奇特な方だけ、ご購読をいただければありがたい。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?