
サンニブのはなし。
ぽよとねんねんがサントニブントイチ原宿店にはじめて行ってから先週で一年が経ちました。
今日はぽよがはじめてサンニブに行った日のことを書いていこうと思います。
一年前のぽよは高校3年生の卒業式3日前くらいでした。もうすぐ高校も卒業するし、大人への第一歩ってことで原宿で行きつけのお店とか作りたいな。とか思っている時で、その前日にねんねんが初めてサンニブに行ってとってもコーフンして帰ってきたってこともあって、
正直サンニブのことはよく知らないまま母に連れられていきました。
サンニブはパステルカラーの3階建ての建物が3つ並んでいる真ん中のきいろい塔の3階にあって、絵本から飛び出してきたみたいなかわいいお店です。
ワクワクとは裏腹に3階までの階段はどんだけ登っても慣れなくて、高校の体育もっとまじめに受けとけば良かったなぁ…って毎回思います。
私はサンニブには母と行ったのでそこまでハードルは高くはなかったんですが、1人だったらだいぶハードルは高いかも…!って思います。3階まで登るのにも勇気がいるし、私自身も今でさえサンニブのドアを開けるのもなかなかどきどきするものです。
でももし、行きたいけど緊張しちゃって行けないって思ってる人がいたら私も着いていくから行こうぜ!(頼んでない)って言うくらいサンニブはすてきなお店です。
へへ。
この日、サンニブのドアを開けた時思ったのは、
結構ちっちゃい!なんかめっちゃカラフル!奥によく分からん服着てる人いる!!です。笑
今まで私が入ったどのお洋服屋さんよりも狭くて、どの洋服屋さんよりもカラフルで、どの洋服屋さんよりもどきどきわくわくしました。
この時私はお洋服に目覚めた(?)ばっかりで、服のジャンルなども全く知らなくて、古着いわれて思いつくのは地元のリサイクルショップでした。(恥ずかしい…)
そしてサンニブを古着屋さんと知らないまま店内に入り、奥にいた変な人(店長のむゆあくん)に話しかけられました。高校が女子校なだけに3年ほど男子と全く会話して来ずぽよド緊張。
たくさん話しかけてくれたのにまじでなんにも考えてなかったぽよ氏、パニックになりつつも、ん…?この人なんだかとっても話しやすいぞ…と思いました。
そしたらいよいよ服選びです。
次回へ続きます。
【サンニブのはなし。❷】はこちらからどうぞ!
https://note.com/neeon/n/n3fda9b425d22
いいなと思ったら応援しよう!
