部屋の片づけと年末年始のあれこれ
今日は、昨日まで父親の遺骨があった部屋を片付けた。
遺影と遺骨が置いてあった後飾り祭壇を片付けようと思っていたけど、甘かった。
組み立てたものだと思っていたので、もちろんバラバラにできると思っていたんだけど全然違って、しっかりとしたテーブルのような感じ(しかも2つ)。
バラバラにできない・・・。
しょうがないので、重ねてそこに大きめの花瓶を引き続き置いて遺影とミニ骨壺を置いた棚の下に置いておくことにした。
なんだかしっかりとした祭壇みたいな感じになって、これはちょっと考えないといけないかもしれない。
年末年始は一人でいるつもりだったけど、弟から「うちに来たら?」と言われている。
真冬に家を空けるのにちょっと抵抗があったので迷っていたけど、昨日空港に行って、果たして年末年始の活気のある空港や駅に行けるだろうか・・と思ったら、嫌だな・・と思った。
しかも弟は、来るなら有名どころで初もうでに・・と言っている。
そんな活気のある所に・・・以下省略。
おせちもないのに、一人で何を食べていいのかわからない・・と思っていたけど、冷凍できるちょっといいものを用意して、それを食べればいいのでは?と思ったら、ちょっと考えるのが楽しくなってきた。
まだ決めかねているけど、年末年始は一人で静かに過ごす方がいいかもしれないと思い始めている。