
イラストAC開始2ヶ月で2400DL達成させた7つのコツを徹底解説

「イラストのダウンロード数が伸び悩んでいる」
「そもそもほとんどイラストがダウンロードされない」
「ストックフォトを副業としていけるのか気になる」
「素材点数を増やしたいけどやり方がわからない」
ということで悩んでいませんか?
こんにちは、インハウスのWEBデザイナーをしている会社員、ねこしまこです。
普段はストックイラストを“使用する側”ですが、2ヶ月前から副業でイラストレーターとしてストックイラストを始め、初心者ながら2ヶ月目で2400ダウンロードを達成することができました!
2024.12.15現在、平日は平均100枚以上ダウンロードされています。

本記事では、ダウンロードされやすいイラストの選び方やたくさんのイラストをアップするコツ、そしてストックイラストを使用する立場の本業である【デザイナーの頭の中】まで惜しみなく大公開します!
実際にアップしているイラストのダウンロード数の比較や、この記事のためだけに作ったデザインなど、イラストも多めでご紹介していますので、
・イラストACでのダウンロード数が伸び悩んでいる方
・何のイラストを描けばいいか迷っている方
・特定の絵柄は売れているのにそれ以外が売れないと悩んでいる方
・ストックイラストを始めてみたいと思っている方
など、イラスト投稿でモヤモヤしている方の参考になると嬉しいです。

イラスト制作の考え方やデザイナー視点での解説などをご紹介しています。
※本記事は、イラスト投稿にする考え方(デザイナーの頭の中)の話であり、イラスト制作の技術的な面についてはご紹介していませんので、あらかじめご了承ください。
1.あなたのイラストは誰に向けて描いている?
さて、まずはじめにお聞きします!
あなたの描いたイラストは、どんな人に、どんなシーンで使ってもらいたいですか?
「こんな人に使って欲しい!」
「こんなシーンで使ってもらいたい」
という明確なターゲットや利用シーンを決めていますか?
ちょっと心の中で思い浮かべてみてください。
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?