![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99215795/rectangle_large_type_2_2f91a01b05b6b3f4e8e5859ece3976a4.png?width=1200)
はじめまして(ではない)(2年半ぶり2回目)
ねここです。
2年半ぶりにしれっと帰ってきました。
はじめましてな方ははじめまして。
当時読んでくれていた方は、懲りずによろしくお願いします。
さて、この2年半ほど何をしていたかと言いますと、ちゃんと仕事をしていました。ちゃんと….? うん、ちゃんと。
東北から関東への転勤もありました。
で、当時の記事でも2回ほどネタにしてるんですが、最近またnotion熱が高まってしまいました。
勤務時間中に仕事してるフリをして、めちゃくちゃデータベースとかテンプレートとかいじってます(仕事しよ?)
で、notionを使って情報を整理してインプットの精度を上げていると、副作用としてアウトプットがしたくなってくるんですよね。不思議なものです。
おかげさまで今回もこの病に罹患しましたので、恥ずかしながら戻ってきた次第です。
さて、当時の自己紹介記事を振り返りつつ、変わったこと、変わってないことに触れていきたいと思います。
年齢は17歳(n進法)
変わってませんw
今も8月になると17歳の誕生日を迎えます。悪びれない気持ちは大事。
ソフトウェアの品質管理周りを生業にしてます。
品質管理という面ではそのままですが、セキュリティに関わることをメインにしています。
またセキュリティ初学者向けにセキュリティの基本を教える先生のようなことをやってたりします。
プライベートではだいたいFF14の世界にいます。もはや住んでる。
なんと、変わっていませんw
今もFF14の世界に住んでいます。ほんとに住んでる。
あと、新しい趣味として最近ポーカーを始めました。
2枚の手札と5枚の共通カードを使って行うテキサスホールデム、というやつです。
この半年弱ぐらいハマりすぎててアミューズメントポーカースポットによく出没してます。ゲーム代がすごくかさんでいて大変です。延べ60人規模のトーナメントでうっかり優勝したこともあります。うっかり。
将来海外でガンガン稼ぎたい、とかそういう思いは今のところないですが「うまく、なりたいなぁ」という気持ちで日々お勉強してます。
たぶんポーカーの記事もそのうち書きます。
ということで、自己紹介を兼ねた復活宣言でした。
せっかく再開するからには、ダラダラと細長く続けたいという気持ちは結構あるので、頑張らずに続けていけるように頑張ります(矛盾)。