見出し画像

プロフィール@ねここ

こんにちは!はじめまして、ねここと申します。
ねこが好きなのと、自分の名前をもじって"ねここ"と名乗らせてもらってます。

"らしさ"をテーマに、自分の好きなこと・興味のあること・おもしろいと感じたことにフォーカスしてnoteを始めました。

簡単にですが、自己紹介をさせていただきますmm


経歴

<出身>
愛知県名古屋市

<学歴>
高校:名古屋市の高校を卒業
大学:情報系の学部卒

<職歴>
1社目: 事業会社でシステム職として従事
2社目:事業会社でプロダクトの企画・運用担当として従事 ※今ここ
副業: バックエンド開発 / データ整備 / マニュアル作成

<スキル>
※上流から下流、開発、運用を一通り経験しており、何でも頑張ってやっちゃう人材

■ソフトスキル
・マネジメント(リーダー / メンバー それぞれの役割でプロジェクトを牽引 / サポート対応可能)
・企画推進(企画書作成 / プレゼン)
・制作進行管理(コミュニケーション / スケジュールやリソースなどの調整 / 問題解決力)
・パートナー管理(契約 / 発注 / 関係性構築)
・運用・問い合わせ対応
・圧倒的当事者意識と責任感
・柔軟性(過去のやり方などにこだわらず、時流や状況に合わせて対応可能(日々勉強))

■ハードスキル
・ライティング
 ・情報収集 / 情報整理 / 構成 / 執筆 / レビュー / SEO
・ユーザーインサイトなどの分析
 ・アンケート設計 / アクセス解析(GA / AA)/ データ設計・分析(SQL)
・デザイン
 ・figma / (すごく昔にAdobe Illustrator / Photoshop)
・フロント/バックエンドのシステム開発
 ・Python / WordPress / PHP / HTML / CSS / Javascript / etc…
・インフラ設定
 ・サーバー構築(AWS / GCP / 自前) / ネットワーク設定 / サーバー監視
・ドキュメント
 ・Office(Word / Excel / PowerPoint) / Googleサービス(スプレッドシート / ドキュメント / スライド) / Confluence / Visual Studio Code
・コミュニケーションツール
 ・Slack / Teams / メール(Outlook / Gmail)
・課題管理ツール
 ・Jira / Backlog / Redmine / etc…

大切にしていること

冒頭にも書きましたが、"自分らしさ"を大切にしたいです。

日々生活をしていると、誰かに合わせたり周りの目を気にしたり、変にお金や将来のことに不安がったりとなかなか自分らしさを表現することが難しい性格(要は怖がり)なので、もっと"自分にとっての幸せ"にフォーカスしたいと思っています。

好きなこと

昔から変わらず大好きなものって何だろうと考えた時に思い浮かんだものは漫画やアニメでした。

小中学生のときには、声優を目指して養成所の体験入学にも参加しましたが、自分の声があまりにも気持ち悪いと感じてしまい断念した苦い経験があります(笑)

将来、マンガやアニメに関われる仕事に従事することが夢の一つです。

興味のあること

  • 編集者・ライターのお仕事

  • 海外の文化や生活

  • その人の背景

  • TBA

海外の文化やその人の背景を知れることで、自分の視野が広がる感覚がとても好きです。

また、大学時代に広報誌の記事を書いていた経験や、現在もお仕事でサポートサイトの記事制作をする中で、「分かりやすく、読んでもらえるものを表現する」ことの奥深さを感じでおり、編集者やWebライティングをやってみたい気持ちがあります。

noteでやりたいこと

noteでは自己表現がしやすそうというのもありますが、自分自身と向き合う時間が作れるかなと思い始めてみました。
X(旧Twitter)などフロー型のSNSではなく、ストック型としてちゃんと記事で残したいと思ったのも理由の一つです。

「大切にしていること」でも書きましたが、自分にとっての幸せにフォーカスし、自分らしさをnoteでは表現したいです。

また、やっぱり表現するなら笑顔になれることがいいなと思うので、真面目な内容もユーモラスに、"1記事1クスッと小笑い"できるものを目指したいです。

99人が馬鹿にしても、1人が応援してくれれば、それでいいじゃねぇか。
(99人に嫌われても)1人が笑ってくれたら、それでいいじゃねぇか。

エガちゃんねる | 【伝説のスピーチ】入学式にしょこたんとサプライズ乱入!

将来的に誰かと繋がって、自分にとってよりよい未来に繋がっていけるように、義務ではなく楽しくやっていきたいです。

休日の過ごし方

完全なるインドアですが、体を動かすことは好きなので、散歩やジムに行くようにしています。

(ヤバw 真面目な話が続いたから差し込んでみたけど、びっくりするくらいおもしろくなかった><)

さいごに

勇気を出して、また責任を持って表現していきたいと思っています。
もし私に落ち度や改善すべきことがありましたら、頭ごなしに否定するのではなく、建設的な言葉でご指導いただけますと幸いです。

言葉で人を殺すことができる、言葉で人を救うことができる

誰かが言ってそうなので、引用にしてみました

※自己紹介は随時更新予定

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集