![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159871023/rectangle_large_type_2_eb5c420f8ccf10112d1169d82c2047b2.png?width=1200)
「モンスターハンターワイルズ」の先行オープンベータテストを体験してみた
この記事にはAmazonアソシエイトにより収入を得る広告を含みます。
こんにちは、ネコカスです。
2025年 2月 28日(金)に発売予定の「モンスターハンターワイルズ」のオープンベータテストがPS Plus加入者限定で先行開催されています。
オープンベータテストをプレイできる期間
PS Plus 加入者限定なので先行プレイできる機種は PS5 のみです。
先行プレイ期間は 10月 29日(火)12:00 〜 10月 31日(木)11:59 予定。
その後、PS5, XBOX, STEAM でのオープンベータテストが開催されます。
期間は11月 1日(金)12:00 〜 11月 4日(月)11:59 予定です。
連休なのでたっぷり遊べそうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730249749-zPamiKCRrJXD7c9j10W2oZ6T.png?width=1200)
体験できる内容
オープンベータテストで体験できる内容は以下の通り。
キャラクター作成
チャタカブラ討伐クエスト
ドシャグマ討伐クエスト
![](https://assets.st-note.com/img/1730249665-XrmkdKZwflxhPeOtG5biWIyM.png)
製品版への引き継ぎは?
オープンベータテストをプレイしたアカウントで製品版をプレイすると、作成した「ハンター」と「オトモ」のデータを引き継ぐことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730250365-trBi7T2WNxbMpDKofyJGzvLO.png?width=1200)
参加特典
オープンベータテスト(OBT)でのデータを引き継ぐと、参加特典として製品版で「OBTプレイ特典チャーム」と「OBTプレイ特典アイテムパック」が入手できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730250386-pjNO9Y3mP7Mfsy5dBeALwrgE.png?width=1200)
プレイした感想
久しぶりにモンハンをプレイしたので、操作がぎこちなかったのですが最初の感想として「映像がすごく綺麗」です。
モンハンワールド(PS4)もすごく綺麗だったけど、PS5では初のモンハンでまた別物に進化した感じがします。
今回が初じゃないかなと思えたのは、主人公のハンターもムービー中に喋っていて、没入感が増してすごくよかったです。
拠点からのシームレスなクエスト開始とセレクトに乗って自動追尾にも好印象でした。
僕は以前買った PlayStation Portal を最近メタファーを遊ぶのに多用しています。
モンハンを遊ぶのにも最適だと思うので、モニター以外でプレイしたい人なんかは、また在庫不足にならない内にゲットしておいたがいいかもです。
オープンベータテストのまとめ
モンハンワイルズ;オープンベータテストのまとめです。
PS5 のみ10月31日まで先行プレイができる
(PS5は引き続き)XBOX, STEAM は 11月 1日〜11月 4日まで
製品版へのデータ引き継ぎ可能
プレイすると特典もらえる
こんな感じです。
体験版と違って期間が限られているので、この機会にぜひ体験してみてください。