英語ランチ会@ペニンシュラ東京 Peter
こんばんは、英語コーチのSHIHOです。
師走ですねー!だんだん年末へ向けてまとめの時期に入りますね。
先日私はクライアントさんと、英語コーチの英語ランチ会をしてきました。
自分が主催者でありながら、学びと気づきに溢れたサイコーな時間だったので、早速書いていきますね!
夏にペニンシュラ東京の最上階にあるレストランPeterで食事した時、友人から言われた
「こういう場所で、クライアントさんとのイベントをやってみるのいいんじゃない?」
の一言がはじまり。
その後英語コーチ仲間をお誘いし、Peterのご担当者さんと打ち合わせさせていただき、ランチ会の実施となりました。
当日はペニンシュラさんのご好意で個室に案内していただき、都心の絶景にみんなでワーキャー📣
事前にリクエストして、サービスをAll Englishでお願いしていたので、英語で注文したり、お料理の説明を聞いたり、ウクライナ出身のウェイターさんに
「英語上手ー!どうやって勉強したの??」
なんて、ちょっとした交流ができて
海外で第二外国語を使ってお仕事される姿に刺激をもらったり
お料理の美しさとおいしさに感激したり
とにかく一つ一つの出来事が尊く、楽しい時間でした。
前回の記事で、
人生100年時代を幸せに生きていくために、
マルチステージが鍵🔑であると書きましたが
私は2023年、英語コーチに変身し、
今度は英語を学びたいクライアントさんと出会って
3ヶ月間クライアントさんの変身をお手伝いしてきたんだなぁ。。。
って言うのをランチ会でお話ししながら実感できて、コーチって本当に幸せな仕事だと実感させていただきました。
クライアントさん、ありがとう!
英語を「いつかやろう」の「いつか」がスタートできた事が自信になった
英語を使って次の事業へのビジョンが湧いてきた
自分もまた英語を勉強頑張るってやる気が出た
なんだか、参加者のポジティブ相乗効果で
次に自分のやりたい事が見えてくるし、
モチベーション爆上がりの凄い会になりました笑
私は、
関わる方の豊かな人生を応援するためにコーチをやっているんだ!って自分の使命を改めて確認できた良い機会になりました♡
参加していただいたクライアントさんの声です!
第二弾も企画しようっと🤗