![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161747181/rectangle_large_type_2_5e39aaad2dd335231d241920f9ac35bd.jpg?width=1200)
今ここの大切さ
兵庫県明石市の青龍神社に参拝した後の話しです。
神戸で1社お詣りしたい神社があり、この時間なら
行けるかな?なんて思いながら向かった。
神社の駐車場が無いので、コインパーキングに
停め、歩いて山を登る。
夕焼けが綺麗!
写真を撮ろうとしたら、電話が鳴った。
この旅、2週間近いが、初めての電話だ。
私 もしもし?
叔父 おお!元気か?
から、始まって、
叔父 明後日、おばあちゃんの13回忌だけど、
出てくれる?
私 え?そうなの?聞いてないよー。
叔父 日にちは、決まってたんだけど、ほら
いつもは、お父さんに来てもらってたけど、
今年から、長女のお前が来てくれな。
私 わかったよ。
そうだった。
親戚のつきあいは、父がしてたが、去年、亡くなったんだった。
だから、私の仕事になるんだ。
ということは、明日中に家に帰らないといけないな。
うーん🧐
どうしようかあ。
予定では、今日、明日、最低でも2日は、神戸を
堪能して、明後日、明々後日は、京都、
様子によって、奈良に行くか〜?
なんて考えてたので、予定を変更しなければならない。
とにかく、急いでこの神社を参拝。
と思って歩きだした。
夕焼けが綺麗!
だと言ったよねー?
突然、真っ暗なんですけど?
ゴロゴロ、どっかーん!
うわー!
来たー!
雷!
傘取ってこなくちゃ!
200メートル位、戻る。
その途中で、雨来た。
わー!
濡れる!
急に暗くなるし、雨は、ザカザカ降ってくるし、
うーん、無理か?
山を登って、取り敢えずのお詣りなんて、失礼だな。
ここの神社は、また、今度にしよう。
ケツかっちんになったので、今日、明日の神戸は、
切り上げて、京都に向かうことにする。
夕方の道路は、混んでるよね。
ナビが、
この先渋滞です。
渋滞の案内をずーっと聞きながら京都を目指す。
ナビがリルートしても、どこを走っても、渋滞という言葉しか入ってこない。
やっとの思いで、京都に着いた。
急な変更で、予定を立てて無かったので、
とりあえず、前回利用した銭湯に行ってみる。
鶴の湯
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161750019/picture_pc_1322105b3771b68266ccdaba06739b00.jpg?width=1200)
銭湯が2階建てで、1階に洗い場、寝湯、イオン湯?
ジェット湯、エステ湯、電気湯
2階に、ぬるいサウナと露天風呂。
京都の銭湯って、スーパー銭湯並みに充実してるのに
銭湯のお値段、520円だから、助かる。
先月は、490円だったけどね。
何もかも予定が狂ったけど、まだ気持ちが落ち着いていないので、ちょっとお酒、サワーだけど、飲みたくなった。
私 あのー。車の運転があるからいつもは、
お酒、飲めないんだけど、今夜、ここの
駐車場に停めさせてくれたら、車の運転し
なくていいから、お酒が飲めるの。
店 いいよ。
エンジンとか、かけられると、住宅街だから、
迷惑になるから、エンジンかけないなら
いいよ。
今日の車中泊所が決まった!
と、いうことで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161751416/picture_pc_4efd78348f2366482325ceec586a37f7.jpg?width=1200)
この旅初めての、車中泊サワー。
ゆで卵つき🩷
ここで、ゆっくり寝かせてもらい、明日の計画を立てる。
明日は、もう、帰らないといけないから、
まわれるのは、京都で1社かな。
行くなら、今年だけの昇殿特別参拝、瀧尾神社だな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161752037/picture_pc_2fd854b93951b25b43bddf86486f55b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161752039/picture_pc_efbe8576fe0a66e5825d6fb8210d4e83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161752040/picture_pc_f9dfb904d089f902ae522736633c679e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161752044/picture_pc_4a7b91d58069123e51adf78d4b8f03ca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161752046/picture_pc_c66e3d214f5cf11b1762d59b0b2c0e24.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161752048/picture_pc_5eecf4b22f421d3164c5845a4cbe6f2c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161752049/picture_pc_106f4e0d1d98745f3973266de928d028.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161752052/picture_pc_d16209f6e10b64ac8db684ae31f9d0fa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161752054/picture_pc_8206d0d010f6102be2c6499448950572.jpg?width=1200)
辰年だけの特別参拝。
本日、社務所に人がいない為、昇殿特別参拝出来ません。
の張り紙が!
昨日の電話から、私の、いや、
私を取り巻く空気が変わった。
ラッキーでやってきた私の旅が、
突然、風が止まった。
神社で参拝しても、風が吹かない。
空気が止まって、神様からのへんじが来ない。
私の気持ちが、今、ここにないからだ。
気持ちが、今日中に帰らないといけない。
と、ソワソワしてるからだ。
だから、神様に届いていない。
そうなのかー
自分の気持ちが、ここに無い。
だから、神様に届かない。
こういう時は、仕方ない、帰ろう。
またきます。
出直して、またきます。
待っていてください。
諦めません。
今年中に必ず来ます。