![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152397462/rectangle_large_type_2_443357886de7d6fd275e646f70f4b9fc.jpg?width=1200)
修行の旅 同じ会社の定年組、おばさん3人で寺社仏閣参りVOL1
2泊3日と、台風10号
定年退職したおばさん3人で、めずらしく
ランチに行った。
そこで、それこそ、もっと珍しいことに、
どこかに行きたいね。
と、いう事になった。
"どこに行く?"
"神社とか行きたい。"
"神社?いいよ。"
"伊勢神宮行きたい"
"大仏見たい。"
うん、うん、いいよ。
その辺なら、私、運転出来る。
車で行こう。
新幹線とかより、ずーっと安いし、
時間の自由がきくから、、、
神社から神社とか、バス、電車だと、大変だし。
そうしよう!
奈良の大仏と、法隆寺に行くなら、
京都に良いところがあるよ!
伊勢神宮に行くなら、ここが安いね。
と、トントン拍子に話しが決まり、その日の内に
日程と、宿泊施設を決めた。
後は、仕事の休みを取って、、、
OK!
1ヶ月後だ!
待ち遠しいねー!
余裕を持って行きたいのと、各自、不満が残らないように、行きたい場所と食べたい物を
1つずつあげて、余裕があったら、行きたかった別の場所に行きましょう。
と、いうことになった。
えみちゃんの希望は、東大寺大仏と、柿の葉寿司
りえちゃんが、大神神社と、松阪牛
わたしが、室生龍穴神社と、三輪そうめん
出発の日が近づいてきた。
私達が期待している気持ちをよそに
台風10号が発生。
やばい!
最初の 進路予想が、紀伊半島直撃だ!
27日に、紀伊半島、
28日に、愛知から静岡を通って日本縦断?
台風の中、出かけるなんて無理だあ
これはもう、神頼みしかない!
おばさん3人で、近くの神社にお詣りした。
どうか、台風に合わないように、してください。
無事に帰って来れますように、、、
その日の夕方、台風の進路が変わった。
紀伊半島に向いていた台風10号は少し左に、
九州の方に、進路をかえたのだ。
まぢ?
日が経つごとに、台風10号は、
予想進路を九州の方へ、そして、
ゆっくり進むようになった。
まるで、瞑想しているかの如く、
何かを待っているかのごとく。
悩んだ末、私は、2人にメールを送った。
台風が近づいているので、心配な方は、
キャンセルしてもらって大丈夫です。
返事がきた
支度してまーす。
心配してませーん。
どういう事でしょう。
誰も、キャンセルする事なく、行くというんです。
台風10号来てるのに!
テレビを観ると、史上最高クラスとか、
70メートルの風が吹くとか信じられない事ばかり
放送されてるのに、行くの?
ほんとに?
かくして、おばさん3人組は、車で
奈良と三重を目指すのでした。
つづく