![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153730729/rectangle_large_type_2_eda279ffe0cded40c25c5b05abd3f469.jpg?width=1200)
腱板断裂手術日記 32
2021.731 入院32日め
とても爽やかな良い天気!
昨日、YouTubeのチャンネル登録400人達成!
YouTube始めて、4ヶ月イブの日だった。
バンザーイ🎉
私は、2021.2.28に、転んで、肩を痛めてしまい、
それから仕事を休んでいるわけだが、
病院に行った当初、3月1日に、
骨には、異常ありませんね。肩の打撲かな。
1ヶ月で診断書出しときますねー
と、言われた。
私は健康で、ほとんど病気もしたことは無かったが、1度だけ、通勤途中に、ひどい捻挫をしていまい、1ヶ月の診断で、仕事を休んだことがある。
それ以外は、会社を休んだ経験が無い。
この時は、初めての長期休暇でワクワクして、
でも、足を痛めたので、歩くことがままならず、
ゲーセンや、パチンコ、、、、
くだらない事で、時間を潰して、あっという間に
仕事に復帰した。
1ヶ月も休みがあったのに、何て勿体無い過ごし方をしたんだと、とても後悔した。
もうすぐ1ヶ月が経つという3月末、病院に行った。
まだ、全然良くなって無いね。
もう、1ヶ月だね。
え?
まだ、休むんですか?
仕事に行ってもいいけど、出来ないでしょ?
出来ないです。
痛いし、腕上がらないし、力も入らないし、
じゃ、また1ヶ月で出しとくね。
3月1日から、ずっと考えていた。
今回の休みは、無駄にしない。
その為には、何をするか?
何か、作品を作る?
何か、絵を描く?
習字をする?
なんか、ピンと来ない。
半月程経った頃、YouTubeやってみよかな?
誰にでも、できるのかなあ?
ケータイは、メールと電話とゲーム、そして、
ネコと風景の写真しか撮ってない。
子供達には、スマホが泣いてる。
おばさんは、スマホを使いこなせてなくて勿体無い。
といわれてた。
そんな私にできるのか?
うーん。どうするか?
まずは、ググる。
YouTube初める どうする
と入れた。
動画作るアプリを選ぶ。
何が良いんだ?
わからない。
これにしてみよう。
バリバリかっこいい映像作ってる人いた。
あ!
動画撮らなきゃ。
そんなこんなで、10日が経った。
このままでは、出来ない。
自分にタイムリミットを決める。
4月1日に、1本目を挙げる
だが、中々出来ない。脳みそが熱くなって
肩も腰も凝った。
よし。
ナレーションいれよう。
台本作る。
動画の長さに合わせて、言葉を選ぶ。
長さを合わせて、そこに声を入れて、、、
何度もやり直した。
あ!
音楽も入れたい。
どうするんだ?
もう!
また、ググる。
また、アプリ入れるの?
そこから、こうやって、ああやって。
出来た!
わからない言葉ぼかりで、大変だったけど、出来た!
聞いたことない横文字だらけで、意味がわからない。
初めて動画作るの、全てが聞いたことない横文字。
それを理解するのも大変だった。
4月1日に、家族にナイショで、1本目の動画を
YouTubeにアップした。
1本目作るのに、10日もかかった傑作!
サムネも無く、ハッシュタグも付けてない。
誰も観てくれない動画。
視聴者、私だけ。
ユーチューバーが、言ってた。
最初は、誰もが、数字が上がらなくて嫌になる。
そりゃそうだ。
知らない人の動画観る人いないよね。
だから、挙げる曜日と時間を決めて3種類で挙げろと。
そりゃそうだ。
田舎のおばちゃんの動画なんて、好き好んで、
探してみる人いないよね〜。
皆んな、めげるんだねー。
頑張ろうー!
3本挙げた時、娘に観てもらった。
ダメだよ、これじゃ。
サムネ無いから、何かわからないよ。
サムネって何?
ハッシュタグ無いから、観たい人が探してくれないよ?
ハッシュタグって、何?
私、YouTubeやってないから、やり方わからないけど、この2つはやらないと、誰も観ないよ!
娘に教わった、サムネ、ググる。
ハッシュタグ、ググる。
挙げた動画をやり直し、もう1度あげてみる。
やっと、YouTube動画みたいになった!
1本作るのに10日プラス3日かかった。
2本目3本目は、1週間かかった。
もっと簡単に出来ると思ってた。
甘かった。
4月は、毎日、朝から晩まで、ケータイで
動画と格闘してた。
休みで良かった。
仕事してたら、YouTubeで動画をあげることが出来なかった。
そして、6月30日に入院。
入院している時にアップする用に、たくさんの動画を
撮影して来たので、毎週、金曜日にせっせと動画作り、病院から、何事もない様に、アップしていた。
そのチャンネルが、視聴登録400人達成!
私の中では、目標は、3ヶ月で100人。
1年で500人。
皆さん、ありがとうございます。
脳みそ熱くしながら、頑張ったかいがあります!
しかし、、、
撮り溜めて来た動画は、もう、無い。
応援してくれてる皆さん、ごめんなさい。
ちょっとお休みします。
心の中でお詫びした。
退院したら、また、頑張りますから、忘れないでね。
と、祈りながら、、、
400人の全国の人達、ありがとうございます😊