
修行の旅 同じ会社の定年組、おばさん3人神社仏閣参り7
1日めは、目的地まで12時間かけて自動車で来て、
2日めの今日、奈良公園、東大寺大仏と大神神社、
室生龍穴神社を詣らせてもらい、さあ、今夜の宿
二見夫婦岩神社
の側にあるホテルに向かう。
山を超え、
なんか、前方、真っ暗だね。
やな雲だね。
降ってるね。
山を降りて、松阪市に入る頃、雨が降って来た。
そんなに強い雨たではないけど、さっき迄たくさん降ってた雰囲気だ。
松阪から伊勢に向かう国道だろうか、
片側2車線で中央分離帯がしっかりあり、
垣根の様な木も植えてある。
そんな広い道路なのに、対向車が私の車に上から
ざばーんと水をぶちまけてくる。
うーん、これはちょっと、まずいかも。
渋滞で動かない。
嫌な予感がする。
ここで止まると、まずいかも、、、
この道を真っ直ぐ行くと目的地。
どうしようかな、、、
あれ?
ナビが突然、右折の案内出た。
さっき迄、真っ直ぐだったのに、
オートリルートの声も無く、突然。
急遽曲がった。
え?
黄色い車?
道路保安の車?
私は、国道の一本隣を通り、水没している交差点を
横目で見ながら過ぎて、本道に戻った。
振り返ると、たくさんの車が、交差点で、
立ち往生していた。
あの交差点通らなくて良かった。
怖い怖い!
周りをよく見ると、左右田んぼが広がっていそうなのに、水しか見えない。
茶色の水が一面。
稲穂の上まで、水が上がっている。
道路以外は水。
不気味な世界。
ローソンが、水没しそうになってる。
情報が欲しくて、車のテレビを 就けてみた。
今、私は松阪市のローソンにいるのですが、
今にも、店舗に浸水しそうです。
この先の国道は、通行止めになりました!
まぢですかあ?
すごいね。
さっきの交差点、通行止めだって。
間一髪だったねー。
ラッキー!
チラッと後ろを振り返ると、2人の顔がひきつっている。
ヤバい!
2人の気持ちが折れそうになってる!
えーっと、松阪は、川が氾濫して水没してるから、
松坂牛は、もうちょっと安全な所まで、我慢してね。
そうだよね、、、
この先、少し上るはずだから、大丈夫だよ。
この道真っ直ぐで伊勢だから、
1番低い所は、もう、終わりだから、大丈夫。
わたし、この道はもう5回位通ってるから。
ね。
道が、少し上がってきて、水も、無くなったでしょ?
ここまて、来れば、もう安心。
と言うところまできた。
後ろを見ると、ようやく落ち着いた顔になっていた。
松坂牛は?
一升瓶って看板あったよー
お腹空いたー
ホントに松坂牛あるのー?
伊勢まで行けば、安心だから、そこまで我慢して。
あるの?一升瓶。
伊勢神宮の前にあるよ。
そこに行こう。
なんか、町が真っ暗だね。
あ!
真っ暗!
やってない!
閉まってる!
台風だし、伊勢だから、、、
あ〜あ!
他に無いかな、松坂牛。
ってゆーか、店、やってないし。
逢魔時って言葉があって、
伊勢は早く閉まるんだよね。
もう、やってるとこどこでも良いよ、入ろう。
牛角
ここしか、やってない。
あるのかも知れないが、地元民ではないので、
わからない。
台風だし。
もしかしたら、ご当地何ちゃらであるかもよ?
入ってみた。
無かった。
松坂牛じゃ無いと思うと、何を食べても
満足出来ない。
でも、お腹はいっぱいになった。
気を取り直して、ホテル行こう!
疲れちゃったからね。
今日はたくさん歩いたし、、、
さっきの緊張でアドレナリン爆発しちゃって
その反動で、最近に無い疲労感だった。
今日の宿は、ツインの部屋なエキストラベッド入れて
3人で寝るんだよ。
私、エキストラベッドでいいよ。
そうだよねー。
昨夜は、あんただけ、良い布団だったんだから。
そうそう、これで、あいこね。
部屋にもバスはあるけど、大風呂と、
予約制の家族風呂のような物が5個ある。
温泉の大風呂入って、やっぱり温泉っていいねー。
今日は疲れた〜
おやすみなさい〜