![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154080099/rectangle_large_type_2_0e6d749043cf3e8a9bdfa2c18dd3bb09.png?width=1200)
静岡県長泉町 八大龍王を探して 水神社
水の神様、地元民には、
"すいじんさん"
と、呼ばれている処があるらしい。
どんな所?
と聞いても
うーん、何だろう、、、
煮え切らない返事が帰ってくる。
神社、とも、お寺とも、知ってる人に聞いても、
よくわからない、と皆んなが言う。
私はイメージした。
きっと、水が湧いている所があって、
そこに、祠みたいな物があるのかなあ、、、と。
水神さんと言うからには、きっと、御神水があるに違いない。
きっと、御神水も、いただけるに違い無い。
この頃、神社で御神水を汲むのが、
私のブームになっていた。
ペットボトル持って、よし、出発!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083141/picture_pc_a21c96bf1134d8b276c42cc992bd14d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083144/picture_pc_5d0b6de1bd7854e01e6c7b8b5b19d260.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083145/picture_pc_7de8cf3a9bc6d8c630ce0f42af2fb165.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083151/picture_pc_ecabfe67d3aa39ea7ab0088301d2b288.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083154/picture_pc_0d6729d458fc3bd2f7b03b655591182d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083152/picture_pc_a1bd577f61bcb11a54e6b433fc0f27e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083153/picture_pc_5f9b85ffdf38793f7c4c98fa5b05a315.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083156/picture_pc_36d35fbda74e7b4b750ed3a5384105b7.jpg?width=1200)
鯉みたいな顔した龍🐲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083159/picture_pc_468d577421a81b1574b55238daf3c297.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083163/picture_pc_c4e837607ebed57ab05a1785680df3ca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083164/picture_pc_1bb57e0382b06f11431f152a04bdcfc8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083167/picture_pc_202ad7de63da76fa09e2d06e2ee897aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083160/picture_pc_6ac971814ca47ea305a7a2a96bc331be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083161/picture_pc_fcba7aec9bc7728b0a03d71f25921f23.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083165/picture_pc_324dd25e6cad2758c796c07c1038b29f.jpg?width=1200)
可愛い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083166/picture_pc_c74325b8f42d1fd06b679de1e6e9bd72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083170/picture_pc_249cac803fb817a4487ac22b7f39e3cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083175/picture_pc_d6eb0f9ff0df45550b85cc947145ab7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083173/picture_pc_43161fd28095f5562a15b8b5f1647ab7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154083174/picture_pc_a92516fbf977688fce6479a0e87e6ff5.jpg?width=1200)
水道に見えるけど、蛇口、開けたり閉めたりする物は無く、かなりの量の水が、掛け流し。
ペットボトルは、直ぐに一杯になった。
帰りは、これを飲みながら帰る。
最近の私のブーム。
御神水で体の中から浄化!
それにしても、知らなかった〜
静岡に、八大龍王様が、いらっしゃるとは!
一つ勉強になりました。
他には無い、ちょっと違う雰囲気の水神さんだった。