![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118086869/rectangle_large_type_2_a1e5ebda994432734df60a79e4c882b7.jpeg?width=1200)
家族代行業なのか…?
「御用」🟰「お困りごと」を承り、ご依頼者に寄り添って解決していく。
御用聞きの仕事は、以前はご本人ができたこと。ご家族であればできることを5分100円。または5分300円で支援しております。
その他にも、ねこの手の場合には訪問美容やご家族が都合がつかない場合の病院付き添いなども対応します。
商業としての側面もありながら、ご依頼者に寄り添うことにより、家族代行業になることがよくあります。
病院へ付き添えば、医療関係者の方は家族が付き添ってきたと思いこみ、私に説明してくれます。
それを家族に伝えて、今後のスケジュールを決めたりもいたします。
ここが街の便利屋さん。家事代行業とは、違うところ。
「福祉の便利屋さん」「福祉の家事代行業」というイメージでしょうか。
ご依頼には必ず背景があります。
頼れる親族がいなくて完全にお一人暮らしの方もいれば、家族が別に暮らしていて家族に助けを求められない方。家族が同居していても、家族に助けを求められない方。
家族だから言いづらい、頼みづらいということが多々あります。
そこを気軽に依頼される存在であること。
「会話で世の中を豊かにする」
この御用聞きのビジョンに賛同し、活動しております。
ご高齢者の見守りと御用聞き/生活支援 - ご高齢者の見守りと御用聞き/生活支援 (neconote.xyz)