(既)おおさと/★支倉常長メモリアルパーク★
☆2024年8月25日☆
(既)おおさと/宮城県道9号/宮城県大郷町
ライブ会場(セキスイハイムスーパーアリーナ)入りする前の一休みとして寄りました。切符を未購入だったので買いました。カラーきっぷ出ないかなあと思いましたが出ませんね……。モロヘイヤが特産の野菜のようです。フードコートでは、麺にモロヘイヤを練りこんだモロヘイヤうどん、ざるモロ、モロトロ丼などのメニュー。昼飯はすでに食べたのでデザートとして、モロヘイヤソフトクリームを食べました。黒蜜きなこ味を食べたい気持ちを押し殺しての攻めのスタイル(笑)ただ、クセもなくて普通に美味しかった。後味はさっぱり。普通にオススメできます。あ、あれ?ネタにならないな……。
★支倉常長メモリアルパーク/宮城県大郷町★
https://www.town.miyagi-osato.lg.jp/soshiki/kaiyou/hasekuratunenaganohakamemoriarupa-ku.html
道の駅おおさととセキスイハイムスーパーアリーナの間あたりに、慶長遣欧使節・支倉常長公のお墓がありました。時間に余裕もあったのでお参り兼見学をしました。綺麗な駐車場もありますが……停めているのは俺だけ。支倉常長公だけでなく、この山の持ち主であった支倉常次公(常長の義弟)のお墓もありました。厳かな雰囲気も感じられました。これまでの旅でお城やお寺、神社に行くことが多かったですが、史跡の類は何でも好きです。支倉常長公が仙台藩なのは知っていましたが、大郷町にお墓があることまでは知らなかった。この偶然が楽しい。