![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142065664/rectangle_large_type_2_d28ab91d08f7b24bfafd3bfbe910b121.jpeg?width=1200)
681(四国18)大歩危
☆2024年4月22日☆
681(四国18)大歩危/国道32号/徳島県三好市
https://miyoshi-tourism.jp/spot/restareaoboke-lapisoboke/
![](https://assets.st-note.com/img/1716822950447-4Tyz2XPqj8.jpg?width=1200)
読みはオオボケ。小ボケもあります。国道32号を走行している分にはただの山岳国道ですが、県道であっても一本逸れたらそれは険道(かそれに近い) 妖怪が名物らしく妖怪屋敷なる展示施設もありますし、道の駅の周囲にも妖怪の模型がいくつも配置されているのが風変わりで面白かったですし、お土産にも妖怪茶や妖怪酒……ネタになるので買うべきだったかも。道の駅きっぷしか買わなかったのですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1716822980718-3kyRfwGA8E.jpg?width=1200)
国道と鉄道の間が渓谷になっており、下に流れる吉野川がたいへんきれいでした。若干陽も射していたけれど、あまりいい天気とは言えない。それでも十分に分かる川の碧さ。この旅できれいな川をいくつもみたのですが、いちばんきれいだったのは即答でここ。「観光列車に手を振ろう」との看板もありました。そんな都合よく電車が……きちゃった。電車に手を振りましたよ。完全なる余所者ですが(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1716823003893-VRyHxxX9Jc.jpg?width=1200)