見出し画像

★気比神宮★/★気比の松原★

 ☆2024年11月23日☆
 ★気比神宮/福井県敦賀市★

 https://kehijingu.jp/

 せっかく泊まったのだから多少の観光をしないのはもったいありません。それが睡眠時間を削ることになっても、です。8時前に早々とチェックアウトをして、まずは気比神宮を訪問しました。越前国一宮。思えばかなりの数の寺社をめぐってきました。神社だけでも100近いかもしれません。御朱印集めも並行して行えばよかったなあと今更思ったりします。気比神宮は敦賀駅から徒歩15分。徒歩圏内でアクセス良好。駐車場から境内も近かった。ラクラク参拝。街中立地なので境内は狭めかな。芭蕉の句碑あり。土曜の朝ですが人出はまばら。おみくじは大吉でした。都合のいいことは信じる(笑)

 ★気比の松原/福井県敦賀市★

 https://www.fuku-e.com/spot/detail_1471.html

 三保の松原、虹の松原と並ぶ日本三大松原のひとつだそうです。気比神宮からは1Kmあるかないかくらいの距離。あいにくの曇り空ながら、朝からけっこう車が泊まっていました。そのうちの何人かは釣り客だったようで、砂浜から日本海の荒波に向かってさおを振っていました。敦賀湾の向こう岸には敦賀港が見えます。大型船が港に向かってました。港の周りにも観光スポットはあるようですが、時間的に立ち寄れなかった。気比の松原の印象ですが、春先に訪問した津田の松原や琴弾公園(いずれも香川県)と雰囲気は似ていました。海沿いで松林だから当然といえばそう。


いいなと思ったら応援しよう!