![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102351951/rectangle_large_type_2_5c01abff1cd3521d05f49b840b914854.jpeg?width=1200)
517(近畿29)禅の里/518(近畿30)恐竜渓谷かつやま
☆2023年3月7日☆
517(近畿29)禅の里/国道416号/福井県永平寺町
http://michinoeki-zennosato.com/
![](https://assets.st-note.com/img/1680851657351-DMhnh1SIzJ.jpg?width=1200)
永平寺町に在るので「禅の里」。観光物産施設と温泉施設の二つからなります。足湯もありました。比較的なコンパクトな施設ですが、特に不足はありません。福井県にきたらおろしそばを食べないとなー。ソースカツ丼も……セットメニューがあったので注文しました。920円(おろしそば単品なら480円)。コスパが良いのではなく、価格なりというケースもありますが、これはコスパ良し。安くて美味しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1680851679127-hcyrDy1LuM.jpg?width=1200)
518(近畿30)恐竜渓谷かつやま/福井県道17号/福井県勝山市
http://katsuyama-navi.jp/michieki/
![](https://assets.st-note.com/img/1680851724830-JVlgO5v8D1.jpg?width=1200)
こぢんまりとまとまった施設。建物もとてもきれい。施設に比べて駐車場が広いですが、この駐車場を使って屋台や出し物が行われることもあるようです。こちらでもおろしそば&ソースカツ丼のセット。こちらのほうがわずかに高いですが、ボリュームもこちらのほうがありそう。食べ比べてみるのもいいかもしれません。途中で恐竜博物館の看板も見ました。勝山市というか福井県全体で恐竜を推してますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680851763433-sWKdwizDpn.jpg?width=1200)