![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139945532/rectangle_large_type_2_aca6030dd9387ff7a9638287e50df46f.jpeg?width=1200)
★東尋坊★/656(近畿66)蓮如の里あわら
☆2024年4月20日☆
★東尋坊/福井県坂井市★
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1476.html
![](https://assets.st-note.com/img/1715158793239-NJsTincOSo.jpg?width=1200)
有名な景勝地ではありますが、外国人観光客はあまり見かけなかった。中高年にとっては二時間サスペンスドラマの舞台としてなじみ深いわけですが、実際、外国人だけではなく若者もあまり見なかったかな。もっとさみしい場所かと思っていたのですが、土産物店や飲食店も多かった。ただし、空き店舗もそれなりに見られます。地図でもわかりますが、市街地から離れているわけでもないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715158822089-4mkDvxIsdO.jpg?width=1200)
観光地だとかサスペンスドラマの舞台とか、そんなことよりも特徴的な柱状の岩が無数にそびえたつ風景は非常に興味深かったです。断崖絶壁の場所もあるのですが、一方で海面まで下っていける場所もあります。商店が連なるメインストリートは舗装されていますが、「東尋坊」そのものは多少の整地があっても、基本的には自然の岩石なので、移動には注意も要ります。年配の観光者が多そうなのでなおさら。
![](https://assets.st-note.com/img/1715158863041-DSHdEa8tvD.jpg?width=1200)
656(近畿66)蓮如の里あわら/国道305号/福井県あわら市
![](https://assets.st-note.com/img/1715158909228-tyaVWuKMRh.jpg?width=1200)
2023年オープンの新しい道の駅。石川県・福井県の県境付近になります。国の史跡「吉崎御坊跡」・本願寺吉崎別院がすぐ隣にあります。史跡の奥には蓮如上人の像もあります。また北潟湖の湖畔でもあり、湖畔の景色も美しかったです。道の駅でレンタサイクルの貸し出しも行っているそうなので、湖畔を自転車で周るのも爽快かもしれません。実際、湖畔を自転車で走っている人もちらほらとみかけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715158983916-5PXH8OLPxw.jpg?width=1200)
施設に入ろうとしたら、たまたま先着100人限定でやきいもをプレゼントというイベントが行われていて、やきいもをもらいました。しかもちょうど100人目(笑) やきいもは朝食代わりに運転しながら食べました。午前9時過ぎでしたが、朝からけっこうなにぎわいを見せていました。土曜日だからですかね。往路では道の駅きっぷを買っただけですが、復路でもこちらには立ち寄っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1715159043210-RtkxLfqUWV.jpg?width=1200)