(既)むらた/(既)七ヶ宿
☆2024年8月25日☆
ミスチルのライヴについては別にライブレポートを既にあげているのでそちらを参照していただきたいですが、アリーナツアーの前のホールツアーにも俺は参加していただけに、アルバム『Miss you』の曲かぶりが多いし、楽しめるだろうかと危惧する気持ちも多少あったのですが、そこは百戦錬磨のミスチル。良かった。ツアーも終わったので書きますが、基本的に2000年以降の曲。【名曲保存会】にはしたくないんだと思う。本編終盤、「End of the day」「未完」「終わりなき旅」というセトリは決意を感じた。27曲もやってくれるとは思わなかった。
☆2024年8月26日☆
(既)むらた/宮城県道14号/宮城県村田町
残暑厳しいので、途中でずんだシェイク。それだけ買うのも気が引けたので萩の月もひと箱購入。その前に「白松がモナカ」を二箱買ってもいます。旅先は財布がつい緩みがち(笑)。道の駅むらたの敷地内?にはたまご舎が脇にありました。たまごがいち推しのように感じられたので、生卵を一パック買いました。とうもろこしやナスなど旬の野菜も豊富。もちろん切符も買いました。前回の訪問時はスタンプしか押してなかったので。郷土博物館もありますが、月曜日はどうやら休館日のようです。まあ、道の駅自体が開いていて良かった。
(既)七ヶ宿/国道113号/宮城県七ヶ宿町
https://town.shichikashuku.miyagi.jp/sightseeing/food/michinoeki.html/
道の駅の手前にある七ヶ宿ダム展望公園へとやってきました。この日の午前中の宮城県は晴れており、ダム湖もキレイでした。この公園には展望所もありますが、そこからだとダム湖を遠目に見る形になるので、近場でも撮影しています。道の駅からのほうがいい感じに見えるのかもしれません。道の駅のレストランにはダムカレーもありました。味噌ラーメンも名物っぽい。切符と白石うどん?を買いました。郷土資料館もありますが、月曜日なのでここもおやすみ。残念。ここに来るのは二度目。初回は営業終了間際にきたのでロクに見て回れなかったけれど、今回はそれなりに(笑)